close_ad
きょうの料理レシピ

冷ややっこ(キムチ+細ねぎ)

材料

・キムチ (粗みじん) 適量
・細ねぎ (小口切り) 適量
・豆腐 適量
*写真は木綿を使用。好みで絹でもよい。

つくり方

1

キムチは汁けを絞って粗みじんに切る。細ねぎは小口切りにする。

2

冷ややっこを参照して豆腐の上にのせる。

全体備考

簡単土佐じょうゆがおすすめ。

きょうの料理レシピ
2003/08/25 きほんの豆腐料理

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

アミ塩辛手に入ったので作りました。韓国産唐辛子は辛いだけでなく甘みもあり、本場韓国らしいキムチに仕上がりました。
豚肉と炒めて食べたり、はちみつをたらしてそのまま食べたりと満足です。塩もみ大根でカクテキも美味しかったです!
2021-11-09 11:12:28
昨日、11/28に作りました。準備できる事(前日おかゆにし一部を取る、塩辛も刻み、煮干しの出しも作って冷蔵庫に)をしておくと他のヤンニョムの材料は作る直前に用意できるので楽に出来ました。白菜は4分割にしましたが次は6分割で近いうちにやってみようと思っています。白菜の塩漬けには講師の方が使用していた底の丸みの有るボールを使用する方が平らの物より水上がりが良いようです。
2010-11-29 12:23:29
この冬3回も漬けました。白菜キムチって、こんなにおいしいかったんですね!!
2010-11-18 09:29:09

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 ごちそう 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介