
きょうの料理ビギナーズレシピ
牛肉と野菜のしゃぶしゃぶ
シャキシャキの細切り野菜を牛肉でくるんでいただきます! いっしょに煮たしょうがの辛みがさわやかです。

写真: 松本 祥孝
エネルギー
/310 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・牛肉 (薄切り/しゃぶしゃぶ用) 250g
- ・水菜 1株
- ・ねぎ 1本
- ・生しいたけ 2枚
- ・大根 5cm
- ・しょうが 20g
- ・昆布 1枚(10cm)
- ・うす口しょうゆ 大さじ2
- *なければしょうゆ大さじ2+1/2でもよい。
- ・酒 大さじ1
- ・こしょう 適量
つくり方
具材を切る
1
水菜は根元を切り落として5cm長さに切る。ねぎは5cm長さに切り、縦に切り目を入れ、芯(しん)を取り除いて開き、細切りにする。しいたけは軸を除いて薄切りにし、大根、しょうがは細切りにする。
! ポイント
具の野菜はすべて細く切りそろえる。火を通しすぎずにみずみずしさを残すことで、食感を楽しめる。
大根から煮始める
2
土鍋に水カップ2+1/2、昆布、うす口しょうゆ、酒、こしょう少々を入れ、冷たいところに大根を入れてふたをして中火にかける。
残りの具材を煮る
3
煮立ったら残りの野菜を加え、再び煮立ったら火を弱め、こしょう少々をふる。表面に牛肉を1枚ずつ入れて軽く火を通し、野菜を包み取りながら食べる。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/11/29
シンプル鍋の達人になる!
このレシピをつくった人

ズッキーニとソーセージがあったので早速作ろうと思ったけど、ピザ用チーズが期限切れだったので代用で冷蔵後にあったクリームチーズを使いました(良いのかね?)。個々の出来上がりは美味しかったけど、残念ながら全体をまとめる味ではなかったですね。クリームチーズをレンチンして柔らかくしたものを使えば、また違った評価になるかも…ま、今回はピザ用チーズが無かったのが敗因ですね(負け惜しみ)。
2025-03-23 12:54:06
ズッキーニの代わりに冷蔵庫の余り野菜で。
火の通り易い野菜ばかり(トマト、ピーマン、パクチー)だったので、先にソーセージを炒めてからさっと合わせました。
チーズを乗せる前にフライパンの中央に具材を集めた方がいいですね。
スキレットで作って、そのまま食卓に出した方がフライ返しが必要なくて楽ちんかも。
火の通り易い野菜ばかり(トマト、ピーマン、パクチー)だったので、先にソーセージを炒めてからさっと合わせました。
チーズを乗せる前にフライパンの中央に具材を集めた方がいいですね。
スキレットで作って、そのまま食卓に出した方がフライ返しが必要なくて楽ちんかも。
2024-03-02 01:08:48
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント