close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

かぼちゃときゅうりのサラダ

角切りにしたかぼちゃを柔らかくゆでてつぶし、サラダに。きゅうりのシャリシャリ感と、生クリームのコクでおいしさアップ!

かぼちゃときゅうりのサラダ

写真: 野口 健志

材料

(2~3人分)

・かぼちゃ 1/4コ(450g)
・きゅうり 1本
【A】
・マヨネーズ 大さじ2
・生クリーム 大さじ2~3
*または牛乳。
・塩 小さじ1/2

つくり方

かぼちゃの下ごしらえをする
1

かぼちゃは洗って水けを拭く。スプーンでワタと種を除き、皮付きのまま2cm角に切る。

かぼちゃをゆでてつぶす
2

小さめの鍋にかぼちゃ、水カップ1/2~2/3を入れてふたをし、中火にかける。煮立ったら弱火にし、12~15分間蒸しゆでにする。柔らかくなったらざるに上げて水けをきり、ボウルに移してフォークで粗くつぶし、冷ます。

きゅうりを加えて混ぜる
3

きゅうりは薄い輪切りにして別のボウルに入れ、塩をふってまぶし、10~15分間おく。しんなりしたら水で洗い、水けを絞る。2のボウルに入れ、【A】を加えて混ぜる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/09/29 秋の食材で学ぶ 切る・焼く・煮る

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

春キャベツがなかったのでほうれん草で代替してみました。
ドレッシングの適宜の調味料の加減がよくわからなかったのですが、適当に作っても美味しかったです!
付け合わせに蒸し野菜をそえて食べましたが、ドレッシングであえたほうれん草をからめると程よく味がきいて美味しかったです。
2015-08-25 11:40:09
ヒレ肉ではなく、ロース肉で。パン粉は、麩を細かくしたパン粉風で作りました。大変美味しかったです!
2011-06-06 09:30:32

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード デザート 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介