close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

かぶのポタージュ

柔らかく甘いかぶを、まったりとした味わいに仕上げます。葉も使って彩りよく、栄養も満点。

かぶのポタージュ

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・かぶ 3コ(300g)
・かぶの葉 4本(20g)
・サラダ油 大さじ1/2
・固形スープの素 1コ
・牛乳 カップ1/3
・塩 小さじ1/5
・こしょう 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

かぶは茎を切り落として皮をむき、縦半分に切って、さらに横に3mm幅に切って半月切りにする。かぶの葉は1cm幅に切る。

炒めて煮る
2

小さめの鍋にサラダ油を中火で熱し、かぶを入れて炒める。かぶが透き通ってきたら、水カップ1+3/4、固形スープの素を加えて混ぜる。煮立ったら、弱火にしてふたを少しずらしてのせ、時々混ぜながら約10分間煮る。

! ポイント

かぶは油で炒めて、コクとうまみをアップ。

つぶす
3

かぶが柔らかくなったら火を止め、ふたを取って泡立て器で細かくなるまでつぶす。中火にかけて煮立て、かぶの葉を加えて約1分間煮る。かぶの葉がしんなりとしたら、牛乳を加えて混ぜる。煮立ちそうになったら、塩、こしょうを加えて混ぜ、サッと煮る。

! ポイント

かぶを細かくつぶしてから、葉を加えて。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2009/10/06 一皿で十分 秋のおかずスープ

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

手間がかなりかかりますが、おいしくできました。
2020-11-08 01:50:21
美味しかったです。このままでも、蕪の甘味が感じられてあっさりして美味しかったのですが、高城先生の煮豚に添えたかったので、バターを少し加えてこくを出してみました。
2018-03-23 10:26:46
フォークでつぶしました。
沸騰させないように注意。牛乳が固まってしまうので。
簡単で美味しいです。
2017-12-10 03:02:26
二回目。前回で分かったポイントを踏まえて、おいしくできました。皮は厚めにむく、泡立て器でつぶすときはつぶしすぎず、形が残っている状態でストップ。
2016-04-01 10:05:02
最初レシピ通りに泡だて器でつぶしましたがどうも見た目が大根おろしに見えてしょうがないのでちょっとだけミキサーにかけました。味はおいしいです。写真撮り忘れ。
2015-11-16 09:18:40

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの お鍋 じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介