きょうの料理ビギナーズレシピ
水菜入り豆乳湯豆腐
豆乳で煮ると、マイルドでやさしい味わいに。水菜のシャキッとした口当たりも楽しい。
写真: 榎本 修
エネルギー
/200 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・絹ごし豆腐 1丁(300g)
- ・水菜 1ワ(200g)
- 【煮汁】
- ・豆乳 (成分無調整) カップ2
- ・だし カップ1
- *湯カップ1に顆粒だしの素(和風)小さじ1/3を溶いたものを使っても。
- ・しょうゆ 小さじ1
- ・塩 小さじ1/4強
- ・ポン酢しょうゆ (市販) 適量
- *好みで。
つくり方
下ごしらえをする
1
豆腐は縦半分に切り、横3等分に切る。水菜は水で洗い、ふきんなどで水けをふく。根元を切り落とし、5cm長さに切る。
煮る
2
土鍋に【煮汁】の材料を入れて混ぜ、中火にかける。煮立つ直前に豆腐、水菜を加え、弱火にして2~3分煮る。器に取り、好みでポン酢しょうゆをかけて食べる。
! ポイント
豆乳は煮立てると焦げやすく、表面に膜が張ってしまうので、注意すること。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/01/08
鍋ひとつであったかごちそう
このレシピをつくった人
髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。
つくったコメント