close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

まずは、すし飯をつくってみよう!

基本のすし飯づくりをしっかりマスター! 手巻きずしや、ちらしずしへの第一歩です。

まずは、すし飯をつくってみよう!

写真: 榎本 修

エネルギー /370 kcal

*1人分

調理時間 /60分

*米をざるに上げておく時間、浸水させる時間、冷ます時間は除く。

材料

(約3人分)

(つくりやすい分量)

・米 2合(360ml)
・昆布 (約5×5cm) 1枚
【合わせ酢】
・酢 大さじ3弱
・砂糖 大さじ1
・塩 小さじ1

つくり方

米の下ごしらえをする
1

米は洗ってざるに上げ、4~5分間おいて水けをきる。

浸水させて炊く
2

昆布はペーパータオルでサッとふき、汚れを落とす。炊飯器の内釜に米を入れ、「すし」の2合の目盛りのところまで水を加えて(または水400mlを加えて)、昆布をのせ、約30分間おいて浸水させる。昆布を取り出して、炊飯器で普通に炊く。

混ぜる
3

ご飯が炊き上がったら、そのまま5~10分間おいて蒸らす(炊飯器によって、蒸らしが終わった時点で炊き上がりになるものもある)。しゃもじで空気を含ませるように、全体をサックリと混ぜる。

合わせ酢をつくる
4

耐熱ボウルに【合わせ酢】の材料を入れ、泡立て器などでよく混ぜる。ラップをせずに電子レンジ(600W)に約30秒間かけ、砂糖が溶けるまで、さらによく混ぜる。

回しかける
5

大きめのボウル(直径約22cm)にご飯を入れ、【合わせ酢】をしゃもじに伝わらせながら、全体に回しかける。

! ポイント

しゃもじに合わせ酢を伝わらせながら、まんべんなく全体にかけること。

混ぜる
6

しゃもじでご飯を切るように、手早く混ぜ合わせる。

! ポイント

しゃもじを立てぎみにして、サックリと切るように混ぜる。

冷ます
7

うちわであおぎ、余分な水分をとばして冷ます。

! ポイント

モタモタしないこと。ここでのんびりすると、べたついてつやのないすし飯に。

ふきんをかぶせる
8

すし飯の余分な水分を取り、表面が乾燥しないように、乾いたふきんをボウルにかぶせておく。

全体備考

【混ぜる必要なし、の合わせ酢】
酢、砂糖、塩などがあらかじめ混ぜられているので、自分でつくる手間いらず。メーカーによって味が異なるので、自分の好みの味を見つけるのがベスト。
【4人分以上をつくるなら、飯台が便利】
飯台は、すし飯をつくるための調理グッズ。ご飯を入れて合わせ酢を加えるとき、大きめなのできれいに混ざり、余分な水分を取ってくれる効果があります。4人分以上をつくる場合は、これを使って。

このレシピをつかったおすすめの料理はこちら
お楽しみ手巻きずし
鮭フレークとイクラののっけずし
ねぎとろ納豆丼

きょうの料理ビギナーズレシピ
2008/04/02 ごはんでごちそう ごはんがごちそう

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 小松菜 笠原 将弘 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介