close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

オクラのピリ辛マヨネーズ焼き

オクラにからめたマヨネーズの効果で、表面は香ばしく、味わいまろやかに。手間いらずで嬉しいヘルシーおつまみです。

オクラのピリ辛マヨネーズ焼き

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・オクラ 10本
【A】
・マヨネーズ 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1/2
・七味とうがらし 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

オクラは端を少し切り落とし、ガクの部分をむく。ボウルに【A】を入れて混ぜ、オクラを加えてよくからめる。

! ポイント

ガクの部分は堅いので、ふくらんだ部分をグルリとむく。ガクがついていない場合も同様にむく。

焼く
2

オーブントースターの天板に1を並べて七味とうがらしをふり、オクラがしんなりするまで5~6分間焼く。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2014/07/31 たっぷり食べよう!夏野菜

このレシピをつくった人

大庭 英子

大庭 英子さん

素材の味を生かしながら簡単でおいしいレシピが人気。

アサリの代わりに、帆立を使いました。とても美味しかったですが、鱈の味が少し負けてしまいました。鱈をソテーしている時には鱈の良い匂いがしていたので、残念。次回はアサリで作ります。
2021-09-20 12:19:04
しっかりとした味付けで、彩りもよく、食欲の出るレシピです。あさりを多めに使用しました。残ったご飯をスープに浸していただきました。美味しかったです。
2020-06-22 09:06:47
おいしかった! 簡単で常備ありそうな食材で気軽にできちゃうので嬉しいですね。パエリアのようにフライパンごとテーブルにだしちゃいました。
2019-12-02 09:30:48
出来上がりのお皿から、お洒落感が漂います。今度おもてなしの機会があったらこれを作ります。白ワインやブイヨンも使わず、こんなに深い味が出るとは!本当に美味しい。
2015-04-06 08:06:42
これはおいしい!とても簡単で、失敗もなさそうです。塩レモンを味付けに。鱈が一切れしかないので、安かったカレイを足しました。トマトがなくて色がさみしいですが、味はばっちり。今度は材料も揃えて作ります。カレー粉が効きます!
2015-03-22 09:04:05

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 大原 千鶴 ハンバーグ お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介