
きょうの料理ビギナーズレシピ
レタスのウスターソース炒め
たっぷりのレタスをシンプルな炒めものに。途中でちょっとふたをすると、短時間でしんなりします。

写真: 野口 健志
エネルギー
/60 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(2人分)
- ・レタス 1/2コ(200g)
- ・サラダ油 大さじ2/3
- ・ウスターソース 大さじ1+1/2~2
つくり方
下ごしらえをする
1
レタスは芯を除き、切り口を下にして縦横半分に切り、バラバラにはがしておく。
炒める
2
フライパンにサラダ油を中火で熱し、レタスを入れて強火でサッと炒める。すぐにふたをし、弱めの中火で約1分間蒸らす。
味つけをする
3
レタスがしんなりしたら、ふたを外し、ウスターソースを回しかけ、強火でサッと炒める。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2013/04/10
新生活は野菜でスタート!
このレシピをつくった人

ズッキーニのレパートリーが少ないので、レシピを探していたら山本先生のレシピを発見!切り方も新鮮で歯ごたえシャキシャキでズッキーニをたっぷり食べれれて美味しかったです!
2019-06-12 09:00:39
ズッキーニは、いつも輪切りにして、炒め物かオムレツに使っていました。細切りは初めてです。適度に歯ごたえがあり、汁気がジューシーな仕上がりになりました。ちょっと勿体ないくらい汁が出ちゃいます。塩気は、最初にまぶすなど、チーズのぶんだけなので、ちょっと味がないかなとゆう仕上がりになりましたが、ちゃんとグリュイエールを使ったら違うのかもです。私はミニトマトとピザ用シュレッドチーズで作ったので。
2018-06-25 10:33:20
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント