close_ad
きょうの料理レシピ

ジャージャー麺

甘辛の肉あんをトロリとかけた、おなじみの汁なし麺。シャキシャキのきゅうりが、彩りと食感のアクセントです。

ジャージャー麺

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /820 kcal

*1人分

調理時間 /15分

*干ししいたけを戻す時間は除く。

材料

(2人分)

・中華麺 (生) 2玉(280g)
・万能肉そぼろ 180g
・干ししいたけ (戻したもの) 2枚
・ゆでたけのこ 60g
・きゅうり 1本
【A】
・ねぎ (みじん切り) 10cm分
・にんにく (すりおろす) 小さじ1
・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ1+1/2
・スープ カップ2
*顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと)(中国風)大さじ1/2を湯カップ2で溶く。
【B】
・しょうゆ 大さじ2
・砂糖 大さじ1/2
・酒 大さじ1/2
・こしょう 少々
・水溶きかたくり粉 大さじ3
*かたくり粉を同量の水で溶いたもの。
【C】
・スープ 大さじ3
*顆粒チキンスープの素(中国風)少々を湯大さじ3で溶く。
・しょうゆ 小さじ2
・ごま油 小さじ1/2
・サラダ油 小さじ1/2
・ごま油 大さじ1/2

つくり方

1

しいたけは水で戻して軸を除き、たけのことともに粗みじん切りにする。きゅうりはヘタを除き、皮をむいて3等分の長さに切り、細切りにする。

2

フライパンにサラダ油小さじ1/2を熱し、中火でしいたけ、たけのこを軽く炒める。【A】を加えて香りが出るまで炒め合わせ、肉そぼろ、スープを入れて煮立てる。

3

2に【B】を加え、再び煮立ったら水溶きかたくり粉でとろみをつける。ごま油大さじ1/2を回しかけてあんを仕上げる。

4

中華麺をたっぷりの湯でゆで、ざるに上げて湯をきる。ボウルに入れ、【C】をからめて混ぜ、器に盛る。3をかけ、きゅうりを添える。

! ポイント

ゆでた麺に下味をからめると、水っぽくならず、肉あんとのからみもよくなる。

きょうの料理レシピ
2012/05/16 オレたちイケ麺!

このレシピをつくった人

陳 建太郎

陳 建太郎さん

祖父・建民、父・建一と引き継がれた四川料理の技を習得中。2年間の中国・四川省での料理修業を経て、伝統の味に現代の食材を加えた料理を発表している。1979年生まれ。趣味はゴルフと映画鑑賞。

想像していたよりさっぱりしていて食べやすかったです。中華麺が切れていたので讃岐うどんの乾麺で代用しましたが、下味を麺に染み込ませる工程は麺があんと絡み、水っぽさも感じることなく美味しく食べる事ができました。また作りたいと思います。
2021-12-21 11:32:45
★★☆具を煮詰めすぎたせいか、麺との絡みがイマイチになってしまった。次は水分量をちゃんと調整したい。
2020-08-28 09:27:32
台湾で食べたジャージャー麺を再現したくて、色々作ってきましたが、やっと理想のジャージャー麺が作れました!

少しだけアレンジしたところ

私が台湾で食べたジャージャー麺をイメージして、麺を讃岐うどんの半生麺にしました。
コシがあって良かったです。

茹でたけのこがなかったので、生椎茸を多めにしました。食感が良かったです。

ジャージャー麺大成功!

美味しいレシピをありがとうございました!
2020-05-26 04:02:11
ステイホームで家族のお昼ご飯に。とっても美味しく好評でした!我が家の定番にします^_^
2020-05-24 11:28:24
万能肉そぼろは簡単便利!今回は初めてジャージャー麺にアレンジしてみました。見た目もお味も100点と言いたいところですが…麺の選び方を失敗しました。細麺を選んでしまいました(T . T)太麺をお勧めします。くるみと白髪ねぎをのせたら、よく合いました。
2019-08-29 06:19:36

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 タサン 志麻 お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介