
みんなのきょうの料理レシピ
ふわふわ茶碗蒸しのえびあんかけ
材料
(2人分)
- ・卵 (小) 2コ
- ・えび 3匹
- ・細ねぎ 2~3本
- 【A】
- ・だし カップ1+1/4
- ・酒 大さじ1/2
- ・みりん 大さじ1/2
- ・うす口しょうゆ 小さじ1/2
- ・塩 少々
- 【B】
- ・だし カップ1/2
- ・みりん 小さじ2
- ・うす口しょうゆ 小さじ2
- 【水溶きかたくり粉】
- ・かたくり粉 小さじ1
- ・水 小さじ2
つくり方
1
卵をよく溶きほぐし、【A】を加えて蒸し茶碗に等分に入れる。
2
えびは殻をむいて背ワタを取り除き、水けをふいて1.5cmほどに切る。細ねぎは小口切りにする。
3
深めのフライパンに高さの半分くらいまで水を入れてふたをし、IH・火力8(強火)で沸騰させる。IH・火力を3にし沸騰を静めて1を並べ入れる。
4
フライパンにフタを少しずらしてかけ、IH・火力3で10分間ほど蒸す。(蒸し時間は器の厚みや容量によっても変わるので、様子をみて加減する。)竹串を刺してみて、澄んだ汁が出るようになったら、蒸し上がりの目安。蒸し茶碗を取り出す。
5
小鍋に【B】を入れて火力5にし、煮立ったらえびを入れ1分間煮る。よく混ぜた【水溶きかたくり粉】を加えてとろみをつけ、ねぎを散らし、茶碗蒸しにかける。
全体備考
このレシピはIHを使用して開発されたレシピです(2011年)。[PR]
みんなのきょうの料理レシピ
2011/12/01
このレシピをつくった人

杵島 直美さん
和洋中問わず、家庭でつくりやすいおかずを提案。母である料理研究家の村上昭子さんから受け継いだ保存食づくりは得意中の得意。簡単にできるアイデア料理も好評。

懐かしい~!茶碗蒸しは母の味です。でも、最近は作っていないし、食べていない。ということで、早速作ってみました。準備は簡単、でも蒸し加減が難しい。ガスコンロで、火加減に気をつけながら25分かかってしまいました...しかも、表面はひびわれて餡をかけなければごまかしきれません。しかし、お味は、ふんわり、上品な仕上がり!夫にも好評でした。今回は茶碗蒸し容器がなかったので、代用品で。スフレみたいですが。
2012-01-01 12:00:00

作りました~
気になっていたレシピ、お出汁さえ作れば簡単に出来て家族にも好評でした。
鉄板レシピにします。
杵島 直美さんありがとうございます。
用意さえしておけば10分!
寒い外から帰ってきた家族に、着替えたり手洗いしたりの間にあっ熱のふわふわな茶碗蒸しで「お疲れ様~」ってサービスできます。
気になっていたレシピ、お出汁さえ作れば簡単に出来て家族にも好評でした。
鉄板レシピにします。
杵島 直美さんありがとうございます。
用意さえしておけば10分!
寒い外から帰ってきた家族に、着替えたり手洗いしたりの間にあっ熱のふわふわな茶碗蒸しで「お疲れ様~」ってサービスできます。
2012-01-01 12:00:00

母がよく作ってくれた茶碗蒸し 今回のテーマ嬉しいです
自分で作ると難しくて ・・
でも フライパンに半分位水を入れて ガラスの蓋を少しずらして
様子を見ながらやったら
今までの中で一番滑らかで奇麗に 美味しく出来ました
お出汁の味が とても上品
葱を入れた海老あんも 華やかでお洒落です♪
自分で作ると難しくて ・・
でも フライパンに半分位水を入れて ガラスの蓋を少しずらして
様子を見ながらやったら
今までの中で一番滑らかで奇麗に 美味しく出来ました
お出汁の味が とても上品
葱を入れた海老あんも 華やかでお洒落です♪
2012-01-01 12:00:00

なかなか難しいと言われる茶碗蒸しですが、好物のためか、不思議と失敗しないのです。。。いつも中に具を入れる基本形ばかり作っていますが、あんかけタイプは蒸している間にあんが作れて効率的だし、見た目も華やかですね。フライパンで作るレシピは知りませんでした。手軽でいいです。今、深夜ですが無性に食べたくなってきました。茶碗蒸しに入ってると嬉しくなっちゃう銀杏も入れちゃいます。
2012-01-01 12:00:00

椎茸のだしのきいた銀杏、長いも、かまぼこ、ほうれん草、かしわなど具たくさんで母は手際よく作ってくれました。私はなかなかだしの量がうまくいかず、コツはありますか。具材がない時はカニ缶であんかけにしてます。私もお湯をはった鍋でことこととすが入らないようにしてます。蒸し器より手軽で失敗も少ないと思います。だしさえ先に準備しておけば簡単で誰もが好きな一品ができあがり家族が笑顔になれる我が家のメニューです。
2012-01-01 12:00:00
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント