close_ad
きょうの料理レシピ

にんにく肉チャーハン

こま切れ肉を使ったスタミナチャーハンを紹介します。たっぷりのにんにくとにらがガツンときいた、やみつきになる味!

にんにく肉チャーハン

写真: 白根 正治

材料

(2~3人分)

・ご飯 (温かいもの) 500g
*堅めに炊いたもの。
・豚こま切れ肉 200g
・にんにく 6かけ
・にら 1ワ
・ねぎ 10cm
・ペースト状スープの素 (中国風) 小さじ1
*顆粒の素の場合は小さじ2を使う。
・サラダ油 大さじ1
・黒こしょう 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1強
・ごま油 大さじ1

つくり方

1

豚肉は粗く刻む。にんにくはたたいてつぶし、芯があれば除いて、粗く刻む。ねぎは粗みじんに切り、にらは2~3mm幅に刻む。

! ポイント

ひき肉では弱すぎ、焼き豚では強すぎるので、こま切れ肉を粗く刻んで使うと、ちょうどよいボリュームに。

2

フライパンにサラダ油とにんにくを入れて中火で炒め、香りがたったら肉を加えて、脂が出るまで炒める。少し焼き色がついてきたら、黒こしょうとスープの素を加えて味をつけ、ねぎを加えてサッと混ぜる。

! ポイント

にんにくは具として食べるくらい大きめに切り、肉と一緒に炒める。

3

ご飯を加えてほぐしながら、フライパンについたうまみもこそげ取るように全体を混ぜ合わせて炒める。

4

鍋肌からしょうゆを加え、手早く全体を混ぜ合わせて炒める。火を止めてにらを加え、ごま油を回しかけ、全体をサッと混ぜる。

! ポイント

にらはたっぷり2人分で1ワ。風味が残るよう、火を止めてから加える。

きょうの料理レシピ
2011/09/06 【豚肉おかず 秋の新着レシピ】薄切り肉・こま切れ肉

このレシピをつくった人

Mako

Makoさん

「第15回きょうの料理大賞」で大賞を受賞。その後開いた料理教室Creative kitchenも大盛況。 お肉料理が得意で3男1女のママとして食べ盛りを満足させてきた料理は、ボリューミーでつくりやすくおいしいと評判。おおらかで明るい人柄が人気。

にんにくの味が濃くて美味しかったです。ご飯は多いかなと思いましたが簡単に平らげることができました。
最後に白ゴマをかけてアレンジしました。
2025-03-15 07:51:51
お肉だけ半量にして、あとは分量通り作りました。にんにく多いけど、しつこくなくてもりもり食べられます。にんにくとにらがたっぷりなので、元気が出ますね。
2021-02-23 06:20:41
チャーハンというより、豚肉版ガーリックライスですね。
夫いわく、染み渡る美味しさだ!とのこと。
わたしは肉が多すぎる気がしました。味もパンチがありすぎて。
男子受けは良いです。
2020-11-27 08:46:56
大きめのにんにく3粒使いましたが充分でした(6粒ってすごい!)。
醤油は大さじ1と1/4にしましたが少し入れ過ぎたかな?
男性の大好きな味ですね。
2020-07-26 08:26:52
子供も食べるので、にんにくとにらは半量にしました。男性が好きな味、旦那さんが気に入っていました。子供はにらが嫌なようでたべず、こんなことならにんにくレシピ通り入れれば良かった。。
2020-06-25 05:23:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 にんじん 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介