close_ad
きょうの料理レシピ

あじねぎ

【夏のシンプルレシピ】あじのうまみがたっぷりしみ込んだねぎもおいしい!ご飯にぴったりの夏おかずです。

あじねぎ

写真: 馬場 敬子

材料

(2人分)

・あじ 2匹分
*内臓とエラ、ゼイゴを取ったもの
・ねぎ 1~2本
・オリーブ油 大さじ2
・しょうゆ 大さじ3

つくり方

あじはフライパンで焼く
1

ねぎは1~2cm幅の斜め切りにする。あじは水けをふく。鉄のフライパンを煙が出るまで熱し、オリーブ油大さじ2を入れる。盛りつけるほうを下にしてあじを並べ入れ、こんがりと焼き色がつくまで中火で1~2分間焼き、返してさらに約1分間焼く。

味つけはしょうゆだけ!
2

しょうゆ大さじ2を、あじにかかるように加える。

あとはねぎを加えるだけ!
3

フライパンのあいたところに、ねぎを敷き詰め、さらに7~8分間焼く(焦げるようなら火を弱める)。好みでしょうゆ大さじ1を、ねぎにかかるように加える。

きょうの料理レシピ
2011/07/04 手順・味つけはこれだけ!夏のシンプルレシピ

このレシピをつくった人

有元 葉子

有元 葉子さん

素材の味を生かしたシンプルで潔いレシピと、センスの良い暮らしぶりが世代を超えて多くの支持を集めている。

ケチャップミートボールの作り方参考にさせてもらいました。市販の冷凍ミートボールを使ったのですが、お弁当用に少量作る時にレンジだと助かりました。レシピありがとうございます☆
2018-09-05 08:07:53
ミートボールとにんじんとごぼうのきんぴら、豚しゃぶポン酢ジュレを作りました。
ミートボールは揚げすぎたのか、冷凍せずそのままレンジにかけたせいなのか、表面がかたすぎていまいちでした。
中身はしょうがが効いていてとてもおいしいので、次は調整してまた作りたいです(^^)/
こちらのレシピのケチャップソースの味付けも、ごはんがとてもすすみますが、照り焼きソースでもおいしそう♪
2017-07-23 05:33:01
ケチャップミートボールを作りました。
ミートボールさえ作って置けばレンジでチンするだけで驚くほど簡単に出来ます。
私はそのままの味付けで美味しいと思いましたが3歳児に酸っぱいと言われたので次回はケチャップを控えめで作ってみようと思います。
2016-05-01 03:07:24

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう タサン 志麻 デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介