
きょうの料理レシピ
大根と青じそのサラダ
油の強い料理に、さっぱりとした大根がぴったり。漬物代わりになるような、新感覚の大根サラダです。

写真: 澤井 秀夫
エネルギー
/100 kcal
調理時間
/10分
材料
(2~3人分)
- ・大根 250g
- ・青じそ 約10枚
- 【ドレッシング】
- ・オリーブ油 大さじ1~1+1/2
- ・マヨネーズ 20g
- ・塩 少々
- ・黒こしょう (粗びき)
つくり方
1
大根は皮付きのまま3~4mm厚さのいちょう形に切る。
! ポイント
このくらいの厚さが、歯ざわり、味わいともに旬の大根に最適。塩もみせず、フレッシュなおいしさを味わう。
2
青じそは縦半分に切り、繊維を断つように細切りにする。紙タオルで包み、ギュッと絞って香りを出す。
3
1と2を器に盛る。ドレッシングの材料を順にかけ、黒こしょう少々をふる。
! ポイント
【ドレッシング】の材料はまんべんなく混ぜてしまわずそれぞれざっとかけてあえる。この不均一さが味のメリハリとなる。
きょうの料理レシピ
2010/11/08
定番料理の黄金レシピ
このレシピをつくった人

土井 善晴さん
おいしいもの研究所代表。長年にわたる多様な食の経験から、和食文化の伝統を踏まえた一汁一菜を提案。新しい発想で料理を楽しくするきっかけをつくったと評価され、2022年度 文化庁長官表彰に選ばれる。各大学にて教授、講師も務める。
甘辛で美味しく、簡単に作れます。
畑で大量に獲れたししとうと茄子がちょうど使える組み合わせで嬉しかったです。
ししとうが少ししんなりした方が好きなので、先にししとうを炒めて途中で茄子を入れたらちょうど良かったです。
畑で大量に獲れたししとうと茄子がちょうど使える組み合わせで嬉しかったです。
ししとうが少ししんなりした方が好きなので、先にししとうを炒めて途中で茄子を入れたらちょうど良かったです。
2019-08-08 04:19:22
調味料を加えるタイミングを誤ったかも。なすの性質によるのかもしれませんが、調味料を早く入れすぎて、まだ、なすがかたい状態なのに水気が枯渇。そこから、かなりしつこく炒めたので食感は損なわれたかもしれません。ただし、充分においしかったです。
2017-07-14 10:02:42
少量の調味料なので汁けがなくなるまで炒めないと薄味になってしまいますので、調味料投入は思ったより早くてOKかな、野菜に油が回ったらすぐぐらいでちょうど良かったです。
2017-07-03 07:56:11
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント