close_ad
きょうの料理レシピ

チキンと野菜のロールパンサンド

【ストックでお助け昼ごはん】ストックおかずの塩ゆで鶏とナムル風ゆで野菜を組み合わせて、すばやく簡単!

チキンと野菜のロールパンサンド

写真: 馬場 敬子

材料

(2人分)

・塩ゆで鶏 (薄切り) 8枚
・ナムル風ゆでキャベツ (食べやすく切る) 100g
・トマト (薄切り) 1/2コ分
・ロールパン (横半分に切る) 4コ
・マヨネーズ 適量
・トマトケチャップ 適量

つくり方

1

塩ゆで鶏と野菜を盛り合わせ、マヨネーズ、ケチャップを添える。パンに好みの具をのせ、マヨネーズやケチャップをかけてはさむ。

! ポイント

大人用はマスタードをつけても。

◆こちらのレシピも参考に◆
塩ゆで鶏
ナムル風ゆで野菜

きょうの料理レシピ
2010/07/27 きょうの料理キッズ

このレシピをつくった人

上田 淳子

上田 淳子さん

調理師学校卒業後、同校で西洋料理職員を経て渡欧。スイス、フランスで3年間研さんを積む。帰国後、製菓の仕事を経て料理研究家へ。
自宅で料理教室を主宰する傍ら、欧州での修行や子育ての経験を活かし、雑誌、書籍、テレビ、広告の仕事に携わる。
双子の男の子の母としての経験を生かしながら、子どもの「食育」についての活動も継続中。

自分でアリッサソースが作れるなんてっ!クスクスは子供が苦手なので、粒が大きいパールクスクスを調理。玉子は大人の味に浸かりましたが、全体に統一感が出て本格的。キャベツが無くて冷蔵庫にある野菜で作りましたが、煮込むだけで簡単。まだアリッサが残ってるので、また作ります。
2022-05-15 09:30:53
簡単でボリュームおかずになるので何回も作ってます。じゃがいもとパプリカを入れてもおいしかった。アリッサソースがおいしい。このソースで異国気分になれる。
2021-04-05 09:36:22
欲張ってもりもりのワンプレートになりました。クスクス、アリッサソース、ゆで卵のピクルス、どれも初めて食べて、いっぺんに大好きになりました。アリッサはまだあるので、ほかの料理でも使おうと思います。
2020-05-30 02:14:49
番組でも仰っていたように、それぞれの素材の味が楽しめました。簡単なのに、特別感があります。モロッコ料理に興味もわきました。アリッサソースもほんとにおいしく、重宝しそうです。コリアンダーがなく、バジルに変えました。
2020-05-24 09:00:34
簡単だったけどとても美味しかったです。野菜もたくさん取れるし、ワインにも合いました。
今度作る時はレモンを絞ったりしても美味しそう。また作りたいです。
2020-05-15 08:19:24

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 きじま りゅうた 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介