
きょうの料理レシピ
ピーマンの肉詰めオイスターソース味
ピーマン一切れに肉ダネをたっぷり詰めるのが、おいしそうに焼けるコツ。最後まで下向きのまま蒸し焼きにします。

写真: 鍋島 徳恭
エネルギー
/210 kcal
*1人分
調理時間
/30分
材料
(2人分)
- ・ハンバーグの肉ダネ 1/2量
- *ハンバーグ参照。
- ・ピーマン (大) 2~3コ
- 【ソース】
- ・オイスターソース 大さじ1/2
- ・酒 大さじ1/2
- ・しょうゆ 小さじ1/2
- ・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) (中国風) 小さじ1/4
- ・水 カップ1/2
- ・小麦粉
- ・サラダ油 小さじ2
つくり方
1
ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、内側に茶こしで小麦粉を薄くふる。
! ポイント
ピーマンの内側に小麦粉をふっておくと、焼いている間に肉ダネがはがれにくい。
2
肉ダネを等分にしてこんもりと詰め、表面にも茶こしで小麦粉を薄くふる。
3
フライパンにサラダ油を熱し、2を肉の面を下にして並べ、強めの中火で2~3分間焼く。
! ポイント
肉の面を下にしてフライパンに並べ入れ、最後まで裏返さずに火を通す。
4
焼き色がついたら、ふたをして弱火で10~12分間、蒸し焼きにして中まで火を通す。
! ポイント
ふたをして弱火で蒸し焼きにし、中まで火を通してふっくらとした仕上がりに。
5
【ソース】の材料を器に混ぜ合わせ、フライパンに流し入れて強火で煮詰める。時々【ソース】をすくって回しかけ、汁をからめて器に盛る。
! ポイント
ふたを取ってソースの材料を加えたら、火は強火。とろみがつくまで煮立てる。
きょうの料理レシピ
2010/05/05
定番料理の黄金レシピ
このレシピをつくった人

河野 雅子さん
大学で食物学を専攻後、料理研究家になる。4人家族の食事づくりを生かした、家庭的でつくりやすい料理のおいしさに定評がある。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント