
きょうの料理レシピ
きのこペーストのパスタ
ペーストとソテーのダブルきのこを牛乳でまとめたやさしい味わい。さっぱりさせたければ牛乳を水に変えても。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/570 kcal
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・スパゲッティ 160g
- ・キノコペースト 80g
- *「キノコペースト」の作り方参照
- ・キノコの弱火ソテー 140g
- *「キノコの弱火ソテー」の作り方参照
- ・牛乳 カップ1
- ・パルメザンチーズ (粉) 大さじ2
- ・バター 小さじ1
- ・塩
- *適宜
きょうの料理レシピ
2002/11/12
きのこで旬おかず
このレシピをつくった人

落合 務さん
東京・銀座にあるイタリア料理レストランのオーナーシェフ。素材の持ち味を生かし、手をかけすぎずにつくるレシピが人気。料理のコツをテンポよく伝える姿がテレビや雑誌で話題になり、多くの人を魅了する。
かなりのヘビロテメニューで、しつこくリピです。今回もしっとり柔らかくできました(^-^)。
いつものよつに、ラーメン→おこわ→叉焼丼…と夫婦2人で無駄なく有効活用しました。
美味しかったです。
いつものよつに、ラーメン→おこわ→叉焼丼…と夫婦2人で無駄なく有効活用しました。
美味しかったです。
2021-07-27 12:44:31
時間はかかりますがお鍋ひとつで簡単&美味しい!
角煮ほど脂がなく胃もたれせずに美味しくいただけました。ちょっと多めの煮汁は煮詰めずに追加の卵やたけのこを煮ようと思います♪
角煮ほど脂がなく胃もたれせずに美味しくいただけました。ちょっと多めの煮汁は煮詰めずに追加の卵やたけのこを煮ようと思います♪
2021-05-06 08:01:23
焼豚、煮豚は最近はいつもこのレシピです。時間はかかるけど、あまり手間はかからないし、失敗知らずのレシピです。柔らかくて美味しくできます。ラーメン→炒飯→チャーシュー丼と活用してます。お酒は紹興酒を使ってます。
2021-02-28 10:18:55
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント