close_ad

健康キッチン

きょうの料理レシピ

なめことろろみそ汁

なめこと長芋を入れるだけで、冷めにくい汁物ができ上がります。青のりの風味をプラスしてどうぞ。

なめことろろみそ汁

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー/46.7 kcal

*1人分

食塩相当量1.4 g

*1人分

調理時間/10分
快腸レシピ
おすすめ度 2.5
食物繊維を含む食材
なめこ
3
乳酸菌または麹を含む食材
みそ
2

材料

(2人分)

・なめこ 1袋
・長芋 50g
・だし カップ1+1/2
・青のり粉 少々
・みそ 大さじ1強

つくり方

1

なめこはサッと水で洗って水けをきる。長芋は皮をむいてすりおろす。

2

鍋にだしを入れて温め、なめこを加えてサッと煮、みそ大さじ1強を溶き入れて長芋を加える。温まったら器に盛り、青のり粉をふる。

きょうの料理レシピ
2009/10/12 秋の“反省ごはん”でダイエット

このレシピをつくった人

牧野 直子

牧野 直子 さん

健康、美容などの幅広いテーマでレシピを開発。健康によく、簡単でおいしい料理が人気。保健センターや小児科での栄養指導も行っている。

春キャベツがなかったのでほうれん草で代替してみました。
ドレッシングの適宜の調味料の加減がよくわからなかったのですが、適当に作っても美味しかったです!
付け合わせに蒸し野菜をそえて食べましたが、ドレッシングであえたほうれん草をからめると程よく味がきいて美味しかったです。
2015-08-25 11:40:09
ヒレ肉ではなく、ロース肉で。パン粉は、麩を細かくしたパン粉風で作りました。大変美味しかったです!
2011-06-06 09:30:32
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介