
きょうの料理レシピ
ごぼうのみそきんぴら
牛肉を少し加えたコクのあるみそ味が、ごぼうの風味とよく合います。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー/258.2 kcal
*1人分
食塩相当量0.8 g
*1人分
調理時間/15分
*冷ます時間は除く。
減塩レシピ
おすすめ度
2.7

食塩相当量
0.8g
2
カリウムを含む食材
ごぼう,牛切り落とし肉
3
食物繊維を含む食材
ごぼう
3
快腸レシピ
おすすめ度
2.5

食物繊維を含む食材
ごぼう
3
乳酸菌または麹を含む食材
赤みそ
2
★
の表示について
材料
(2人分)
- ・ごぼう 1本(120g)
- ・牛切り落とし肉 50g
- ・赤みそ 小さじ2
- *赤みそ小さじ1と八丁みそ小さじ1でもよい。
- ・赤とうがらし 1本
- ・みりん 大さじ2
- ・サラダ油 大さじ2
- ・酒 大さじ1
つくり方
1
ごぼうはたわしで洗う。細い部分はそのまま斜め薄切りに、太い部分は縦半分に切ってから斜め薄切りにして、サッと水で洗う。牛肉は小さめに食べやすく切る。赤とうがらしは種を抜いて小口切りにする。
2
赤みそは、みりん大さじ2で溶く。
3
フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、牛肉をサッといためる。サラダ油大さじ1を足し、ごぼう、赤とうがらしを加えて強火でごぼうに火が通るまでいため、酒大さじ1を加える。
4
2を加え、全体によくなじむように混ぜて火を通す。火を止めてそのまま冷まして、味をなじませる。
! ポイント
みそは、なじみやすいようにみりんで溶いて加える。
きょうの料理レシピ
2010/10/14
ご飯がすすむ!おかわりおかず
このレシピをつくった人

河合 真理 さん
和食をベースに、独自の発想で素材の味を生かした新感覚の料理が人気。ざん新な切り口の料理書「迷宮レストラン~クレオパトラから樋口一葉まで」が好評。祖母は、料理研究家の草分け的存在の阿部なをさん。
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント