close_ad
きょうの料理レシピ

ジャージャーうどん

中国風の肉みそと刻んだ豚バラ肉でつくる、野菜類を組み合わせたあえうどんです。

ジャージャーうどん

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(2人分)

・ゆでうどん (冷凍) 2玉(400g)
【肉みそ】*肉みそはつくりやすい分量。残りは冷蔵庫で3~4日間保存可能。
・豚バラ肉 (薄切り) 300g
・みそ 大さじ2
・酒 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・わかめ 80g
*戻して。
・貝割れ菜 1パック
・みょうが 1コ
【A】
・ゆで汁 大さじ6
・しょうゆ 大さじ1~2

つくり方

1

【肉みそ】をつくる。豚肉は1㎝幅に切る。フッ素樹脂加工のフライパンを温めたら豚肉を入れ、強火で炒める。火が通ったら、合わせた調味料を加え、汁けがなくなるまで炒める。

! ポイント

にごっていた肉汁が澄んでくるまでしっかり炒めてから、調味料を加える。

2

わかめは5㎝長さに切る。貝割れ菜は根元を切り落とす。みょうがは縦半分に切って、斜め薄切りにする。

3

沸騰した湯で、うどんを袋の表示時間どおりにゆでる。ゆで汁はとっておく。うどんは流水で洗ってしめ、水けをしっかりきる。

4

器に【A】を半量ずつ入れて、うどんを等分に加えてからめる。【肉みそ】1/6量と2の半量をそれぞれ飾る。

! ポイント

先にゆで汁としょうゆを器に用意し、うどんをからめて下味をつけておく。

きょうの料理レシピ
2010/08/09 すぐおいしい!夏の10分めん

このレシピをつくった人

嶋 典雄

嶋 典雄さん

本格四川料理をベースにした、家庭でもつくりやすいレシピに定評がある。

子供と食べるのでミョウガ→トマト、貝割れ大根→豆苗で作りましたが。こってり豚バラが、さっぱりうどんに合います!そして、地味にわかめが美味しいです(^^)
2019-09-16 05:20:20
簡単でおいしいので何度もリピしています。
豚バラ肉でガッツリと食べられるので、旦那も満足するボリュームです。
いつも肉みその残りは小分けにして冷凍しています。
2019-04-18 10:43:45
すぐに作れる、調理時間10分。私は辛いのが好きなので味噌大さじ1とコチュジャン大さじ1で。
2013-07-04 10:46:48
肉味噌は冷蔵庫で3~4日保存可能
2010-08-10 08:03:44

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 大原 千鶴 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介