close_ad
きょうの料理レシピ

かつおフレークと野沢菜の混ぜご飯

ものの5分でサッと手軽にできる混ぜご飯。かつおフレークの甘辛味と野沢菜漬けの塩けでメリハリのある味わい。

かつおフレークと野沢菜の混ぜご飯

写真: 南雲 保夫

材料

(2人分)

・かつおフレーク 大さじ3~4(30~40g)
・野沢菜漬け (みじん切り) 40g
*市販。
・ご飯 (温かいもの) 茶碗2杯分(約300g)
・白ごま 大さじ1

つくり方

1

野沢菜漬けはみじん切りにする。

2

ご飯をボウルに入れ、野沢菜漬けを加えて混ぜる。

3

2かつおフレーク 、白ごまも加えて混ぜ合わせる。

◆「かつおフレーク」のつくり方はこちら◆
かつおフレーク

きょうの料理レシピ
2009/05/13 これは便利!つくりおき万能おかずの素

このレシピをつくった人

武蔵 裕子

武蔵 裕子さん

和食をベースとし、手軽にできる総菜から保存食まで幅広いジャンルを得意とする。シンプルでおいしくできるレシピが好評。

レミパンで作りました。鶏肉は挽肉にしました。梅干しは母が漬けた自家製を使いました。他の方のコメントの通り、少ない調味料なのになんて旨味が引き立って美味しいのでしょう!母に報告しました!
2022-05-26 08:15:26
鶏肉、ごぼう、梅干し これだけの食材でこんなおいしい一品ができました。少ない材料と調味料でそれぞれの持ち味が相まって、ご飯が進みます。
2021-11-26 09:13:33
不思議です。たったこれだけの調味料で美味しく出来ました。自家製の梅干しはサイズが大きいので4個で作りました。鶏モモ肉も柔らかく仕上がり、梅干しの香りと酸味が食欲を刺激して美味しかったです。私は梅干しをわざと崩して味がしみやすいようにしたので、見た目は悪いかもしれません。
2019-11-02 08:18:19

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介