close_ad
きょうの料理レシピ

ねぎなす炒め

なすのうまみを引き出す一品です。

ねぎなす炒め

写真: 高木 隆成

材料

(2人分)

・なす 2コ
・ねぎ 1/2本
・赤とうがらし 1本
*生を使う。ないときは赤ピーマンで代用できる
・中国風スープの素 (ペースト) 小さじ1
・塩
・サラダ油
・こしょう

つくり方

1

中華なべを弱火にかける。なすはヘタを取り、横2等分にしてから縦4~6等分に切って薄い塩水(1%)に浸す。ねぎは1cm幅、赤とうがらしは3~4mm幅の斜め薄切りにする。

2

なすの水けをきる。なべの火力を強くして、サラダ油大さじ1を入れてから、なすを加える。水大さじ2を加えていためる。

3

塩・こしょう各少々、ねぎ、中国風スープの素、水大さじ2の順に加えていため煮する。水けがなくなりかけたら、赤とうがらしを加えて火を止めて、器に盛る。

◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
ピリ辛鶏じゃが
ごま風味のグリーンサラダ

きょうの料理レシピ
2002/07/18 20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

蔡 淑美

蔡 淑美さん

兵庫県在住。料理教室を主宰するかたわら、韓国の伝統的な食文化の研究に力を注いでいる。

お酒のツマミに最適!おいしかったです!
しっかり味で旦那に好評でした^^
2022-10-24 10:18:14
美味しいです。ナス好きにはたまらんです。ペーストは常備二種類(ソーミとウエイパー)これはソーミで。
2016-05-01 10:08:55
味付けは中華スープの素のみなので使うものによって味が左右されそう。 いいものを知りたい。 なすを横2つに切った後、縦に切るとき、火の通りが均一になるよう太さはそろえる。
2015-09-08 09:27:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ 栗原 はるみ じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介