close_ad

postcatさんのマイレシピ

つくったコメント (8件)

noimage
食べていると汗をかくくらいよく温まりますね。底冷えする日にぴったりです。お腹にやさしい感じなので、胃が疲れているときや風邪をひきそうというときにもよさそうです。 通常のお餅の代わりにスーパーで見かけたトック(韓国のお餅)を入れましたが、溶けにくくあっさりしているのでこちらもおすすめです。
2023/01/27
甘酒へたパン
もう何度も作っています。最近は全粒粉も入れています。家族にも好評です。甘酒を手作りするきっかけにもなりました。 発酵はオーブンに発酵機能があればお任せしたほうが早いです。40℃で一時間→成形してさらに30分でいい感じに膨らみます。。
2022/05/23
noimage
簡単においしく作れます。ハムを買い忘れたのでなしで作りましたが、それはそれでさっぱりおいしくできました。 カッテージチーズは牛乳(500mlはあった方がいいです)と酢があれば簡単にできます。
2020/10/14
noimage
この水加減だとビチャビチャのがっかりな仕上がりになりました。「水分多すぎじゃ…?」と懸念していたら案の定でした…おかゆ寸前です。 いったん全部調味料を入れた後、液体を目盛りどおりに調整するのをお勧めします。水分の多いシメジも入るから、むしろやや少なめでもいいかもしれません。
2020/10/04
noimage
簡単にできておいしいですね。ビールによく合うのでおつまみにも。 炒める時のサラダ油をごま油にしてもOK。ごまの香りがさらに強まって 食欲をそそります。
2008/12/15
FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介