close_ad
きょうの料理レシピ

ツナとおからのふりかけ

おからにツナを混ぜてコクとうまみをプラスしたヘルシーなふりかけです。

ツナとおからのふりかけ

写真: 浮田 輝雄

エネルギー /860 kcal

*全量

調理時間 /30分

*乾くまでおく時間は除く。

材料

・おから 100g
・ツナ (缶詰/水煮) 1缶(正味165g)
【A】
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ2
・酒 大さじ2
・しょうゆ 大さじ2
・塩 小さじ1/2
・すりごま (白) 大さじ3強
・粉ざんしょう 大さじ1強

つくり方

1

ツナは缶汁をよくきり、紙タオルで包んで汁けをよく絞る。手でよくほぐし、おからを加えて混ぜ、【A】も加えて混ぜる。

2

耐熱皿に1を広げて入れ、ラップで覆い、電子レンジ(600W)に4分間かける。

3

冷めるまでフォークでかき混ぜ(熱が取れて冷めるまで、フォークで全体を大きくかき混ぜる)、ラップはせずに電子レンジに2分間かける。この作業をもう2回繰り返し、バットに広げる。塊があれば指で細かくほぐし、乾くまでそのままおく(なかなか乾かないときは冷蔵庫にしばらくおくとよい)。

4

3にすりごま、粉ざんしょうを加え、混ぜ合わせる。密封容器に入れて冷蔵庫で約10日間保存可能。

全体備考

密封容器に入れて冷蔵庫で約10日間保存可能。

おからを使ったいろいろレシピ
おからのおやき
うの花
おからと根菜のハンバーグ

きょうの料理レシピ
2008/12/03 捨てずにおいしく!節約エコレシピ

このレシピをつくった人

白井 操

白井 操さん

“食からはじまる心豊かな暮らし“をテーマに 健康に配慮したアイデアあふれるレシピを提案。やさしい語り口と親しみやすい人柄が性別や世代を超えて人気。2人の孫がいる。

山椒がほどよくアクセントになっておいしい!
作りすぎてしまったので、パスタにかけました(^ ^)
和風のやさしい味わいになってオススメです!
2017-06-25 02:15:16
最初勘違いしてフライパンでおからを煎ったので、そのままフライパンで炒めました 大きな皿に取り冷まさないとフライパンの縁部分から焦げます>< 大人用に山椒の葉の佃煮を入れたりして朝ごはんやおにぎり用使ってます 
2014-05-20 11:41:32
子どもが小さいので山椒は入れずに作りましたが、家族に大好評でした。簡単に作れて栄養たっぷりで嬉しいです。今度は山椒入りで作ります。
2013-11-07 08:47:05

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介