
きょうの料理レシピ
にんじんとポークソテー ぶどうソース
材料
(2人分)
- ・豚ロース肉 (厚切り) 200g
- ・にんじん (皮をむいて薄い輪切り) 120g
- ・たまねぎ (薄切り) 65g
- 【A】
- ・しょうが (みじん切り) 小さじ1
- ・にんにく (みじん切り) 小さじ1/2
- 【B】
- ・ぶどう (デラウェアなどの小粒のものがよい) 50g
- ・バター 20g
- ・粒マスタード 小さじ2
- ・しょうゆ 小さじ2/3
- ・パセリ (ちぎる) 少々
- ・黒こしょう (粒/粗く砕く) 少々
- ・塩
- ・こしょう
- ・小麦粉
- ・サラダ油
- ・酒
つくり方
1
豚肉は包丁で全体をたたいて筋を切る。塩・こしょう各少々をふり、小麦粉少々をまぶす。フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、中火で豚肉を表面がカリッとするまで焼いて、取り出す。
! ポイント
豚肉のうまみを油に移すよう、脂身の部分から先に焼きつける。
2
そのままのフライパンに、にんじん、たまねぎを入れ、強火でよく炒める。全体に油が回ったら【A】も加え、中火で炒める。
3
1の豚肉を2の野菜の上に戻し入れ、酒・水各カップ1/2を加えて、ふたをして約5分間蒸し焼きにする。器ににんじん、たまねぎを敷き、その上に豚肉をのせる。
4
フライパンは洗わずに【B】を入れ、中火でぶどうの皮がはじけて破れるくらいまで火にかける。
! ポイント
水分が足りなければ、水大さじ2ほどを加える。
5
3に4のソースを回しかけ、パセリ、黒こしょうを散らす。
きょうの料理レシピ
2009/10/22
地元の味をいただきます~北海道富良野市~
このレシピをつくった人

三國 清三さん
全国でレストランやカフェを展開するほか、食育など多方面で活躍。家庭でつくりやすい料理の動画配信も人気。2022年末に37年間続けた東京・四ツ谷の店を閉店。今後新たなスタイルのお店をオープン予定。
輪切りの人参がインパクトありです。お手本のように盛り付けませんてしたが、丸い人参がなんか楽しいリズムを生みます。
酒は白ワイン、デラウェアは水で戻したレーズンと四切りしたシャインマスカットで代用。
このソースも野菜と肉を取り出した直後はシャバシャバですが、少し煮詰めるととても美味しいくなりました。
酒は白ワイン、デラウェアは水で戻したレーズンと四切りしたシャインマスカットで代用。
このソースも野菜と肉を取り出した直後はシャバシャバですが、少し煮詰めるととても美味しいくなりました。
2020-09-12 09:44:01

戴き物の甘い種なしブドウがあったので、それを使える料理を探しておりました。思い切りアレンジですが、種なしブドウの皮を取って、200g位使ってしまいました。勿論甘めのソースになりましたが、想像以上に美味しかったです。またニンジンが無かったので、ナスを使いました。思い切りアレンジですが、決して悪くなかったです。
2012-08-28 10:25:07
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント