close_ad
きょうの料理レシピ

ゆで卵とゴルゴンゾーラのコロッケ

卵の甘みとゴルゴンゾーラの塩けが程よく合います。じゃがいもはラフに刻むくらいで。

ゆで卵とゴルゴンゾーラのコロッケ

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・たまねぎ 1/2コ
・じゃがいも (メイクイーン) 3コ
・卵 4コ
・ゴルゴンゾーラチーズ 50g
・小麦粉 適量
・溶き卵 適量
・パン粉 適量
・オリーブ油
・バター
・塩
・揚げ油

つくり方

1

たまねぎはみじん切りにする。オリーブ油・バター各少々を熱し、たまねぎが透き通るまで炒める。卵は堅ゆでにし、粗く切る。

2

じゃがいもは皮つきのまま水から柔らかくゆで、皮をむいて粗めに刻む。

3

じゃがいもが熱いうちに1と合わせ、塩を強めにふって手でざっくりと混ぜて全体をなじませる。

4

ゴルゴンゾーラチーズをちぎりながら3に加え、1か所に片寄らないように混ぜる。

5

4を小判形にまとめ、小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつける。180℃の揚げ油で色づく程度にカラリと揚げる。

6

皿に盛り、好みの野菜をあしらう。

きょうの料理レシピ
2002/04/01 競演!卵・豆腐・魚でおすすめレシピ

このレシピをつくった人

落合 務

落合 務さん

東京・銀座にあるイタリア料理レストランのオーナーシェフ。素材の持ち味を生かし、手をかけすぎずにつくるレシピが人気。料理のコツをテンポよく伝える姿がテレビや雑誌で話題になり、多くの人を魅了する。

少し甘い冷たい味噌汁と野菜が美味しかったです。
3歳児の為に、大根と人参は茹でました。大根は冷やしてある出汁に漬けました。出汁は味噌は入れず、市販の鰹だし無塩をといたものに昆布を漬けておきました。
食べる前に、味噌と味醂を入れて、他の野菜などはレシピ通りです。
3歳児も野菜をよく食べてくれて、夫も美味しかったとの事。暑い中を帰宅する夫に、今季はまた作ります。家族でお出かけの日は、作っておけば美味しいし直ぐに食べられて幸せかも。
2015-07-31 08:56:15

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン デザート じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介