
きょうの料理レシピ
菜の花と豚肉のみそ炒め
菜の花は下ゆでをせず、そのまま香ばしく焼きつけると、より旬の風味が楽しめます。みそ炒めの調味料の割合は『酒:みそ:砂糖=3:2:1』。これさえ覚えておけば、食材をかえてもおいしくつくれます。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/470 kcal
*1人分
塩分/2.2 g
*1人分
調理時間
/15分
*菜の花を水につける時間は除く。
材料
(2人分)
- ・豚バラ肉 200g
- ・菜の花 1/2ワ(90g)
- ・たまねぎ (大) 1/2コ(130g)
- ・にんじん 1/2本(50g)
- 【A】
- ・酒 大さじ3
- ・みそ 大さじ2
- ・砂糖 大さじ1
- ・七味とうがらし 少々
つくり方
1
菜の花は根元を1cmほど切り落とし、水に10分間以上つけて水けをきる。たまねぎは縦に薄切りにする。にんじんは4cm長さの細切りにする。豚肉は5cm長さに切ってほぐす。【A】は混ぜ合わせる。
2
フライパンに豚肉を並べて中火で炒める。ほぐれて色が変わったら一度取り出す。
3
2のフライパンに菜の花を広げ、中火で上下を返しながら焼きつける。焼き色がついたら2の豚肉を戻し入れ、たまねぎ、にんじんを加えて約2分間炒め合わせる。野菜がしんなりしたら【A】を加えて軽く炒め合わせ、器に盛って七味とうがらしをふる。
! ポイント
豚肉の脂を吸わせながら焼きつけて、菜の花の風味を引き出す。焼く前に水にさらすことで、シャキッとして火の通りが早くなる。
きょうの料理レシピ
2024/04/03
笠原将弘の和食はもっとおおらかでいい。
このレシピをつくった人

笠原 将弘さん
有名料亭で修業後、実家の焼き鳥店の後を継ぐ。その後東京・恵比寿に日本料理店をオープン。卓越した料理センスから生み出される独創的な和食が人気を集めている。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント