close_ad
きょうの料理レシピ

バスク風パプリカのトマト煮

フランスでは「ピペラード」と呼ばれる、バスク地方の郷土料理。「ラタトゥイユ」に似てトマトなどの夏野菜を煮込む料理ですが、ピリッとした辛みと、卵と生ハムが加わるのがポイント。満足感のある一皿で、パンにもご飯にもよく合います。

バスク風パプリカのトマト煮

写真: 木村 拓(東京料理写真)

エネルギー /210 kcal

*1人分

塩分/1.5 g

*1人分

調理時間 /25分

材料

(3~4人分)

・トマト 4コ(600g)
・たまねぎ 1コ(200g)
・パプリカ (赤) 1コ(200g)
・パプリカ (黄) 1コ(200g)
・ピーマン 3コ(120g)
・溶き卵 2コ分
・生ハム 4枚(50g)
・にんにく (薄切り) 2かけ分
・好みのハーブ 適宜
*ここではタイム、ローリエを使用。
・一味とうがらし 適宜
・オリーブ油
・塩
・黒こしょう (粗びき)

つくり方

1

たまねぎは縦半分に切って縦に2cm幅に切る。フライパンにオリーブ油大さじ2を中火で熱し、にんにく、たまねぎ、塩1つまみを入れて弱火でじっくりと炒める。

2

パプリカ、ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を除き、横2cm幅に切る。トマトは2cm角に切る。1にパプリカ、塩1つまみを加えてさらに炒め、しんなりとしたらトマト、塩1つまみ、好みでハーブを加えて弱火のままふたをして約10分間煮る。

! ポイント

塩をふりながら順に野菜を炒める。パプリカはよく炒めて甘みを引き出し、トマトを加えてからはくずれやすいので触りすぎない。

3

汁けが少なくなり、ポッテリとするまで煮詰めたらピーマンを加え、サッと火を通す。溶き卵、一口大にちぎった生ハムを加え、味をみて塩・黒こしょう各適量で調える。器に盛り、好みで一味とうがらしをふる。

! ポイント

ピーマンは仕上げに加えて軽く火を通すと、色がきれいに出る。
溶き卵を加えたら、混ぜすぎるとボソボソになるのであまり動かさない。火の通し方は好みで。

きょうの料理レシピ
2023/06/30 タサン志麻の小さな台所~夏

このレシピをつくった人

タサン 志麻

タサン 志麻さん

「予約のとれない伝説の家政婦」として話題を呼び、各種メディアに出演。家庭に寄り添った、つくりやすいレシピが人気を呼んでいる。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード にんじん 汁物 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介