
きょうの料理ビギナーズレシピ
冷凍かぼちゃの冷たいスープ
電子レンジにかけてフォークでつぶし、冷たい牛乳でのばしただけ。程よく粒が残り、素朴でやさしい味わいです。氷を浮かべて冷たくするのがおすすめ。

写真: 野口 健志
エネルギー
/100 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(2人分)
- ・冷凍かぼちゃ (市販) 100g
- ・たまねぎ 15g
- ・牛乳 カップ1
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
電子レンジにかける
1
たまねぎはみじん切りにする。耐熱ボウルに冷凍かぼちゃを凍ったまま入れてたまねぎをのせる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に約2分間かける。取り出してフォークでつぶす。
! ポイント
柔らかくなったかぼちゃをフォークでつぶす。上にのせていたたまねぎも同時に温まる。
仕上げる
2
牛乳を2回に分けて加え、フォークでよく混ぜる。塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてよく混ぜる。器に盛り、あれば氷適宜を加える。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2023/07/05
冷凍テクでラクうまごはん!
このレシピをつくった人

私は小腹が空いたのでおやつ代わりに?パンと一緒に。
鶏の旨味もあってか、普段作るシンプルな物よりもこちらの方が消費早いです。子供も朝ごはんにしっかり食べて行きました。
野菜たっぷり、タンパク質も取れていいです!
今日は野菜多め、大豆も一緒に。
鶏の旨味もあってか、普段作るシンプルな物よりもこちらの方が消費早いです。子供も朝ごはんにしっかり食べて行きました。
野菜たっぷり、タンパク質も取れていいです!
今日は野菜多め、大豆も一緒に。
2019-11-09 03:39:42

トマトの水煮缶がなくて、生のトマトを使いました。トンカツソースやおしょうゆでどんな味になるのかと思いましたが、とても美味しいです!手順も簡単、丼、豪華に見える、料理です。
お野菜もたっぷり取れていいです!
お野菜もたっぷり取れていいです!
2015-09-29 11:10:43
煮込みまで前日に作り朝はご飯と仕上げのみでお弁当に。濃厚な味です。材料表に春菊が載っていなかったので買い忘れた為、菜の花のからしマヨネーズ和えが中央にのりました。
2014-02-24 07:27:18

味にうるさい旦那がここれだけは、しょっちゅう作ってくれと言います。
タバスコがいい隠し味になりますね。
最後にパラパラとかけるチーズがまたまたいい!
このチーズはお金を惜しまないようにしたいポイントの高い調味料ですね。
タバスコがいい隠し味になりますね。
最後にパラパラとかけるチーズがまたまたいい!
このチーズはお金を惜しまないようにしたいポイントの高い調味料ですね。
2010-09-04 09:27:25
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント