close_ad
きょうの料理レシピ

バインミー

具の定番は、豚肉と大根なます、そしてパクチー&ミント。エスニック調味料と爽やかなハーブが、アジアの香りを運びます!

バインミー

写真: 広瀬 貴子

エネルギー /610 kcal

*1人分

塩分/3.5 g

*1人分

調理時間 /30分

材料

(2人分)

・バゲット (ソフトタイプ/小) 2本
*普通サイズのものを半分の長さに切ってもよい。
・豚ロース肉 (しょうが焼き用) 200g
【A】
・にんにく (すりおろす) 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・ナムプラー 小さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・塩 少々
・黒こしょう (粗びき) 少々
・大根 50g
・にんじん 50g
【B】
・砂糖 大さじ1
・酢 大さじ1
・パクチー (ザク切り) 適量
・ミントの葉 適量
・塩
・ごま油
・マヨネーズ

つくり方

豚肉に下味をつける
1

ボウルに【A】を混ぜ合わせ、豚肉を加えてもみ込む。

なますをつくる
2

別のボウルに大根とにんじんを細切りにして入れ、塩小さじ1をもみ込む。しんなりとしたらサッと水で洗って水けを絞り、【B】を加えて混ぜる。

バゲットを焼く
3

バゲットは横から深く切り目を入れる。切り口を開いて1本ずつフライパンに入れ、中火にかけて切り口をカリッとさせ、取り出す。

豚肉を焼く
4

同じフライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、1の豚肉をこんがりとするまで両面焼く。

具をはさむ
5

3のバゲット1本につきマヨネーズ小さじ2ずつを切り口に塗り、4の豚肉、汁けをきった2のなます、パクチー、ミントの葉を順に重ねる。好みでナムプラー適量(分量外)をかけてはさむ。

きょうの料理レシピ
2023/05/29 ヤミーの世界のサンドイッチ

このレシピをつくった人

ヤミー

ヤミーさん

輸入食材店勤務の経験を生かし、世界中の料理を簡単にアレンジして紹介。そのつくりやすくてアイデア抜群のレシピが人気を集め、メディアや企業に引っ張りだこ。

美味しかったです
なますは笠原さんのレシピです
ナムプラーはうす口しょうゆでパクチーとミントはみつばで代用しました
お肉はしゃぶしゃぶ用です
お肉はたくさん作り主人がおかずに喜んで食べました
クロワッサンで作りたかったけど売り切れてフランスパンでから揚げを挟んでもいいと思います
2024-01-06 07:57:30
番組を見て早速作りました。パクチーが苦手なのでベビーリーフを挟みました. ナンプラーと酢漬けにした野菜がアジアの旨みを作り出してました、ご馳走様でした
2023-06-04 07:39:07
おいしく頂きました。韓国の魚醤を使いました。またいつか作りたいです。ありがとうございました。
2023-05-30 11:58:31

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 あさり 笠原 将弘
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介