イナムドゥチ
お祝いの席の汁物としてつくられる沖縄版豚汁です。塊肉からゆでる豚肉の食感とうまみは、まさにごちそうレベル。
写真: 福尾 美雪
*1人分
*1人分
*干ししいたけを戻す時間は除く。
材料
(3人分)
- ・ゆで塩豚 80g
- *全体備考参照。
- ・干ししいたけ 3枚(15g)
- ・こんにゃく 100g
- ・かまぼこ 80g
- ・厚揚げ 50g
- 【A】
- ・だし カップ1+1/2
- ・干ししいたけの戻し汁 カップ1/2
- ・豚のだし カップ1
- *全体備考参照。
- 【B】
- ・白みそ 70~90g
- ・みそ 10g
- ・塩 少々
つくり方
干ししいたけは水カップ2/3に約10時間つけて戻す。軽く水けを絞って軸を落とし、薄切りにする。戻し汁はとっておく。
ゆで塩豚は4cm長さ、2mm厚さの短冊形に切る。こんにゃくは豚肉と同じ大きさに切って塩でもみ、サッと洗う。鍋にこんにゃくを入れてたっぷりの水を注いで強火にかけ、沸騰したらざるに上げる。かまぼこも同様の大きさに切る。厚揚げは熱湯を回しかけ、同様の大きさに切る。
鍋に【A】を注ぎ、1のしいたけ、2のこんにゃくとゆで塩豚を入れて強火にかけ、沸騰したら弱火にする。アクを取りながら5分間煮て、2のかまぼこと厚揚げを加える。沸騰直前に火を止め、【B】を溶き入れる。味をみて、足りなければ白みそを足す。
◆ゆで塩豚◆材料(つくりやすい分量)とつくり方
1.豚バラ肉(塊)500gは、塩6g(豚肉の重量の1.2%)を全体にまぶして、よくもみ込む。ラップで包み、冷蔵庫に一晩(8時間)以上おく。1~2日間おくと、塩がなじんでおいしくなる。
2.鍋に1の塩豚と、ねぎ(青い部分)1本分、泡盛(または酒)大さじ2、しょうが(薄切り)1枚を入れ、かぶるくらいの水を注ぐ。強火にかけて沸騰したら弱火にし、アクを取りながらふたをせずに30~40分間、水をかぶるくらいまで適宜足して竹串がスーッと通るまで煮る。火を止め、そのまま粗熱取る。ゆで汁は豚のだしとして汁物や煮物に使える。
●保存
ゆで塩豚と豚のだしは、冷蔵庫で2~3日間保存可能。
このレシピをつくった人
オカズデザインさん
吉岡秀治・知子夫妻、森影里美からなる料理とグラフィックデザインのチーム。雑誌や映像などの料理制作で独自の世界観を表現している。「私たちが大切にしているのは、時間がおいしくしてくれる料理。仕上がりの味を想像しながら待つ時間も楽しいものです」
つくったコメント