close_ad
きょうの料理レシピ

トマトとバジルの塩だれ

熱い油を混ぜるから口当たりが軽い!

トマトとバジルの塩だれ

写真: 竹内 章雄

エネルギー /830 kcal

*全量

塩分/6 g

*全量

調理時間 /5分

材料

(つくりやすい分量)

・トマト (7~8mm角に切る) 1コ分
・バジルの葉 (細かくちぎる) 8枚分
・塩 小さじ1
・米油 カップ1/2
*またはオリーブ油。

つくり方

1

トマト、バジルの葉、塩を耐熱のボウルに入れ、熱した米油を加えて混ぜる。

! ポイント

米油を加える前に、ねぎ〈みじん切り〉大さじ1、にんにく〈みじん切り〉小さじ1/2を加えても◎

全体備考

●保存
冷蔵庫で2~3日間。

◆このレシピにあわせるおすすめの料理はこちら◆
バンバンジー

きょうの料理レシピ
2022/08/16 プロ直伝!バンバンジーを極める

このレシピをつくった人

斉 風瑞

斉 風瑞さん

東京・青山にある中華風家庭料理店の創設者。「ふーみんママ」の愛称で慕われ、数々の名物料理を生み出して多くの人を魅了。神奈川県内の少人数制サロンレストランで腕をふるう。

美味しくて何度もリピートしてます。白インゲンは常備してないので、乾燥ひよこ豆を戻して茹でたものを代用してます。
2017-06-11 02:47:40
鶏モモがパックの半分残り、こちらのレシピを試したら美味しかったこと!酸味が強いかと心配でしたが、白いんげんの甘さと好対照で、インゲンやトマトは最後に鍋に加えて手を抜きましたが、子供達にも好評、翌日のお弁当でも美味しかったです。お庭のハーブも、なかなか減らないオリーブも活用できて、助かりました。
2017-06-03 09:20:46

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 栗原 はるみ アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介