close_ad
きょうの料理レシピ

さけの中華フレーク

せっかくさけフレークを手づくりするなら、いつもとひと味違う中華風の味つけに!絶妙な甘辛さで、ご飯が何杯あっても足りません。

さけの中華フレーク

写真: 広瀬 貴子

エネルギー /680 kcal

*全量

塩分/5.7 g

*全量

調理時間 /10分

*粗熱を取る時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・生ざけ (切り身) 4切れ(340g)
【A】
・甜麺醤(テンメンジャン) 大さじ2
・しょうゆ 大さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 大さじ1
・酒 大さじ2
・ごま油 大さじ1

つくり方

1

さけは水けを拭き、スプーンなどでほぐして骨と皮を除く(皮は刻んで入れてもよい)。

! ポイント

スプーンで削るようにするとほぐしやすい。小骨が気になれば、2で炒めている間に取り除くとよい。

2

フライパンに1のさけ、酒を入れてふたをし、中火で2〜3分間蒸す。ふたを外してさけをほぐしながら1〜2分間炒め、【A】を加えて炒め合わせる。

! ポイント

酒で蒸すと魚のくせが抜け、しっとりとしてうまみがたつ。

3

汁けが少なくなったらごま油を加え、なじむまで炒め合わせる。粗熱が取れたら清潔な保存容器に入れる。すぐに食べられる。

! ポイント

ごま油は仕上げに加えて香りをたたせる。

全体備考

●保存
冷蔵庫で1週間。

●すし職人のさけの選び方
身がふっくらとして、さし(白い筋)が多いものを。

きょうの料理レシピ
2021/10/18 手仕事12か月 いくらのしょうゆ漬け

このレシピをつくった人

野本 やすゆき

野本 やすゆきさん

大学商学部卒業後、調理師学校に入学し調理師免許取得。
谷中で一番古い家業の寿司店で修業するかたわら、フードコーディネータースクールにに入校。卒業後、同校アシスタントスタッフを経て独立。
料理雑誌へのレシピ提供、テレビ番組や広告のフードコーディネート、料理講師、フードコーディネーター養成スクールの講師、松寿司三代目として寿司屋の経営など、食にかかわるジャンルで幅広く活躍。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 白菜 コウ ケンテツ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

1
3
5
6
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介