
きょうの料理レシピ
帆立てとアスパラの梅おかか炒め
減塩梅干しを調味料として使えば、炒め物の味つけも簡単!

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/130 kcal
*1人分
塩分/1.3 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・帆立て貝柱 (刺身用) 5コ(150g)
- ・グリーンアスパラガス 5本(100g)
- ・たまねぎ 1/4コ(50g)
- ・減塩梅干し 1コ
- ・削り節 (小) 1袋(2g)
- ・酒 大さじ1
- ・塩 少々
- ・サラダ油 大さじ1/2
つくり方
1
帆立ては厚みを半分に切る。アスパラガスは下半分の皮をむき、3~4cm長さに切る。たまねぎは1cm幅のくし形に切ってほぐす。
2
梅干しは種を除いて包丁でたたき、酒、塩を加えて混ぜる。
! ポイント
たたいた梅干しに酒を加えてのばしておくと、炒めた素材に均一に味がつく。
3
フライパンにサラダ油を強めの中火で熱し、アスパラガスとたまねぎを2分間炒める。帆立てを加えてさらに1分間炒め、2を加えて混ぜ、削り節をふる。
◆「減塩梅干し」のつくり方はこちら◆
減塩梅干し
きょうの料理レシピ
2021/05/31
手仕事12か月 重信初江 初夏の梅仕事
このレシピをつくった人

他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント