close_ad
きょうの料理レシピ

オニオンサルサ

新たまでかんたんストック!すべての材料を刻んで混ぜるだけ。そのまま食べてもおいしいソースは、ご飯やパンにかけて、ボリュームのある一皿にも!

オニオンサルサ

写真: エレファント タカ

エネルギー /170 kcal

*全量

塩分/2 g

*全量

調理時間 /10分

材料

(つくりやすい分量)

・新たまねぎ 1/2コ(75g)
・トマト 1コ(130g)
・ミニトマト (黄) 2コ
・ミニトマト (黄) 2コ
・イタリアンパセリ (生) 2本
*パセリ1/2本でもよい。
・にんにく (すりおろす) 少々
【A】
・レモン汁 大さじ1
・はちみつ 大さじ1/2
・オリーブ油 大さじ1/2
・塩 少々
・黒こしょう 少々

つくり方

1

たまねぎはみじん切り、トマトは粗みじん切り、ミニトマトは四つ割りにする。イタリアンパセリは細かく刻む。【A】は混ぜ合わせる。

2

すべての材料を混ぜ合わせ、塩・黒こしょうで味を調える。

全体備考

●保存 冷蔵庫で3~4日間。

◆こんな使い方も◆
◎肉や魚のソテーのソースに。
◎ミキサーで粗めにかくはんすれば、サラダのドレッシングとしても。
◎オープンサンドの具にしても(下記参照)。

◇ハムとオニオンサルサのオープンサンド◇
好みの加減に焼いた食パンに、レタスと生ハムをのせてオニオンサルサをかける。薄切りのパルメザンチーズをのせて黒こしょうをふれば、リッチなオープンサンドに!

◆このレシピをつかったおすすめの料理はこちら◆
ふわふわエッグのオニオンサルサがけ
タコライス

きょうの料理レシピ
2021/03/03 新たま・新じゃが シャキ!ホクッ!春おかず

このレシピをつくった人

どい ちなつ

どい ちなつさん

兵庫県・淡路島在住。“こころとからだにやさしいごはん”をテーマに、料理教室「季節の台所」やワークショップを開催。旬の食材を使い、野山の彩りを添えた料理が評判を呼ぶ。現在、海の見える丘で、家とアトリエを改装中。

チャーシューから作ったら時間がかかってしまいましたが、おいしいチャーハンができました!あんに醤油小さじ1足しました。
2020-02-09 10:16:38
とても美味しいです
蒸し汁あったので 作ってみました
チャーハンだけでも 美味しい
昔懐かしい味です
あんは固めで チャーハンにしみ込みません さすがです
主人が好きなので あんかけチャーハンは何度も作ってますが 先生のあんは素晴らしい
固めがポイントなのですね
チャーハンの干ししいたけも さすがです
2018-05-05 11:40:05
ちょっとした手間なのですが、あんをかけると急にごちそう感が増すチャーハン!
冷凍枝豆は、ゆでなくてもお湯をかけて半解凍したら、さやから簡単に出すことができます。枝豆多めが、見た目も良いし、おいしい♪あっさりとしたあじわいのあんが、チャーハンとベストマッチです。
2016-03-22 12:16:34

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介