close_ad
きょうの料理レシピ

お好み焼き&キャベツと豚肉のトロトロ煮

お好み焼きのキャベツと豚バラは、とろろを加えて豚のうまみがしみ出た、のどごしのよいシニア向け料理にアレンジします。仕上げの工夫で、お年寄りから子どもまで家族みんなが大満足のメニューに!

お好み焼き&キャベツと豚肉のトロトロ煮

写真: 内藤 貞保

エネルギー

*510kcal(お好み焼き1人分)/130kcal(キャベツと豚肉のトロトロ煮1人分)

調理時間 /20分

材料

(【お好み焼き】(2人分)+【キャベツと豚肉のトロトロ煮】(1人分))

・キャベツ 1/4コ(300g)
・豚バラ肉 (薄切り) 5枚(100g)
・長芋 60g
・溶き卵 1コ分
・だし カップ1+3/4
【A】
・青ねぎ (小口切り) 20g
・揚げ玉 大さじ3
・紅しょうが (みじん切り) 10g
・中濃ソース 適量
・青のり粉 適量
【B】
・青ねぎ (小口切り) 少々
・紅しょうが (せん切り) 少々
・小麦粉 100g
・マヨネーズ 適量
・うす口しょうゆ 小さじ2

つくり方

共通のつくり方
1

キャベツは1cm幅に切り、1/3量(100g)をとり分けておく。豚肉4枚は長さを半分に切り、1枚は細切りにする。長芋はすりおろして半量ずつに分けておく。だしはカップ1とカップ3/4に分けておく。

お好み焼き
2

ボウルに溶き卵とだしカップ3/4を混ぜ、長芋半量を加えてさらに混ぜる。小麦粉を加えて泡立て器でよく混ぜ、1のキャベツ2/3量(200g)と【A】を加え、さらによく混ぜる。

キャベツと豚肉のトロトロ煮
3

鍋にだしカップ1、1でとり分けたキャベツ(100g)を入れ、ふたをして中火で5分間ほど煮る。キャベツがクタクタになったら、うす口しょうゆを加え、1の細切りの豚肉を加える。

お好み焼き
4

お好み焼きを2枚一緒に焼く。ホットプレートかフライパンに半分に切った豚肉を並べ、強火にかける。豚肉の上に2を半量ずつのせて丸く広げ、ふたをして3分間ほど焼く。裏返し、ふたをせずにさらに3分間焼く。器に盛り、ソースを塗ってマヨネーズをかけ、青のり粉をふる。

キャベツと豚肉のトロトロ煮
5

豚肉に火が通ったら長芋半量を加える。ふたをして火を止め、1分間余熱で長芋にふんわりと火を通す。器に盛り、【B】をあしらう。

! ポイント

だしで炊いたキャベツにとろろを加え、なめらかな口当たりにする。

きょうの料理レシピ
2020/08/19 大原千鶴のお助けレシピ

このレシピをつくった人

大原 千鶴

大原 千鶴さん

京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

たたき胡瓜の種をソースにすることで胡瓜の歯応えが良くなり、全体も水っぽくならず良かった。
豚を豚を豚を湯どうしして、ソースで和えるので手間もかからず味もよく染みて美味しかった。
トッピングに大葉と茗荷も入れてみました。
2024-08-21 04:16:43
肩ロースで作りました。にんにくが効いていてスタミナつきそう。塩加減もちょうど良くて美味しいです。
茹でて冷まさずに加えることで、調味料とよく馴染むし、お肉も硬くならず、手間もかからず、良いレシピです。
2024-08-20 07:21:06
きゅうりがさっぱりとうっすら温かいお肉と美味しいですね
黒こしょう忘れました
ごめんなさい
2024-08-15 09:37:40
すっごく好みで美味しかった。夏のこのめちゃ暑い季節に、ぴったりでした。リピートしたい。
2024-08-04 11:38:10
夏らしい味わい!おいしかったです!
ごはんにも合いますが、ビールがすすみます^^
あえ衣のお味がばつぐん!きゅうりの種を有効活用するのがいいですね。
2023-08-22 09:49:16

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう 大原 千鶴 鈴木 登紀子
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介