
きょうの料理レシピ
ちくわときゅうりのごま酢あえ
とりあえず一品、そんなときの助っ人小鉢です。特製の昆布酢がたまりませんよ。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/70 kcal
調理時間
/10分
つくり方
1
ちくわ、きゅうりは薄い輪切りにする。きゅうりに塩少々をふり、しんなりしたら水けをよく絞る。
2
【A】の材料を合わせ、1を入れてあえる。
きょうの料理レシピ
2002/03/07
フル活用!便利調味料
このレシピをつくった人

松本 忠子さん
日々の料理に重宝する、アイデアたっぷりの常備菜やストックを紹介して人気。実用的で、センスあふれる和食の家庭料理を得意とする。
美味しいです
絹ごしを水きりしたら 半分の重さになり調味料を半分にして 撹拌しました
具はレシピ通りです
撹拌するとクリーミーになり わたしは好きです
みようがの かわりにカニかまで作ったこともありますが 美味しかったです
絹ごしを水きりしたら 半分の重さになり調味料を半分にして 撹拌しました
具はレシピ通りです
撹拌するとクリーミーになり わたしは好きです
みようがの かわりにカニかまで作ったこともありますが 美味しかったです
2017-08-22 09:45:05
美味しい!! 甘酢生姜とみょうががいい。 味も見た目にもピンクが映えてかわいらしい。 夫も「美味しい」と言っていました。 夏におすすめ、おもてなしにも出したい白和え。
2015-08-02 06:07:46
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント