
きょうの料理レシピ
ゆで豚の薄切り
豆板醤のピリッと辛いタレと、コクのごまだれの2種類のたれで、とろけるように柔らかいゆで豚をいただきます。

写真: 白根 正治
エネルギー
/190 kcal
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・ゆで豚 150g
- ・きゅうり 2本
- 【ピリ辛だれ】
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・豆板醤(トーバンジャン) 大さじ1/2
- ・酒 大さじ1
- ・酢 大さじ1/2
- ・砂糖 小さじ1
- ・ごま油 大さじ1
- 【ごまだれ】
- ・しょうゆ 大さじ2
- ・酢 大さじ1
- ・ごま油 大さじ1
- ・すりごま (白) 大さじ1+1/2
つくり方
1
ゆで豚は肉の繊維を断ち切るようにして、3mm厚さに切る。きゅうりはせん切りにしてボウルに入れる。
2
【ピリ辛だれ】と【ごまだれ】の材料をそれぞれ混ぜ合わせ、器に入れる。
3
1を重ねるように器に盛り、2のたれを添える。
きょうの料理レシピ
2001/09/27
週末まとめづくり
このレシピをつくった人

ウー ウェンさん
中国・北京で生まれ、1990年に来日。クッキングサロンを主宰している。シンプルな素材と調理法で、味わい深い家庭料理を生み出す名人であり、明るく親しみやすいキャラクターも人気。
いつもは自己流で作りますが レシピ通りに作ってみました
枝豆300gで お砂糖も大さじ1増やしました
白玉は少し固めになりましたが 美味しくできました
うす皮除くの大変ですが 主人が好きなので毎年作ります
今回はFPでしたが すり鉢で作る方がしっとりあじがでる気がします
枝豆300gで お砂糖も大さじ1増やしました
白玉は少し固めになりましたが 美味しくできました
うす皮除くの大変ですが 主人が好きなので毎年作ります
今回はFPでしたが すり鉢で作る方がしっとりあじがでる気がします
2018-05-25 02:05:08
とても美味しくできました!作っている最中、ずんだに比べて白玉の分量が少ないように思ったので、倍の量にしたところ、我が家ではそれでちょうど良かったように思います。
2017-09-15 03:37:04
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント