
きょうの料理レシピ
栗とチーズのリゾット
スープでなくても、水だけでおいしくできるリゾット。コクだしのチーズはたっぷりと。

写真: 今清水 隆宏
エネルギー
/270 kcal
調理時間
/25分
材料
(4人分)
- ・ご飯 280g
- ・くり 12コ
- ・プロセスチーズ 60g
- ・パルメザンチーズ 大さじ2~3
- *または粉チーズ
- ・塩 適量
- ・バター 大さじ1
つくり方
1
くりは熱湯から入れて火が通るまでゆで、ざるにあける。鬼皮と渋皮をむく。むいている間にくりが割れてしまったら、小さなかけらだけを別にとっておく。
2
プロセスチーズは1cm角に切る。パルメザンチーズはすりおろしておく。
3
ご飯をフライパンに入れ、水をヒタヒタに加え、塩適量も加えて火にかける。水けが少なくなったら、取り分けておいたくりのかけらを加えて、軽く煮る。
! ポイント
小さなくりのかけらだけを最初に加え、ご飯とよくなじませておく。
4
様子をみて、水けがかなり少なければ水適宜をたし、残りのくり、バター大さじ1、プロセスチーズ、パルメザンチーズを加える。なべを返すようにして、全体を合わせ、なじんだら器に盛る。
! ポイント
小さなくりのかけらだけを最初に加え、ご飯とよくなじませておく。
きょうの料理レシピ
2001/09/24
秋を味わう おうちでイタリアン
このレシピをつくった人

落合 務さん
東京・銀座にあるイタリア料理レストランのオーナーシェフ。素材の持ち味を生かし、手をかけすぎずにつくるレシピが人気。料理のコツをテンポよく伝える姿がテレビや雑誌で話題になり、多くの人を魅了する。
作りやすくて覚えやすい!中身は冷凍でなくてもゆでてあればOK。ストック野菜を巻いちゃえばいいだけのシンプルお料理です。子どものお弁当に入れました、お肉で野菜を巻くと肉だけ食べて野菜は残すということがしにくく(笑)おススメですよ。
2013-05-22 11:24:18
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント