close_ad
きょうの料理レシピ

にんじんジャム

りんごとはちみつがたっぷり入った、やさしい味です。野菜嫌いのお子さんにもおすすめ。

にんじんジャム

写真: 松島 均

材料

(つくりやすい分量)

・にんじん (皮をむき、すりおろす) (正味300g)
・りんご (正味300g)
・レモン汁 大さじ3
・はちみつ 150~200g

つくり方

1

皮をむいたにんじんはすりおろす。水カップ1を加えて、水分がほとんどなくなるまで弱火で煮詰める。

2

皮と芯(しん)を取ったりんごはすぐにレモン汁をまぶす。手早くすりおろし、1に加え、水分が少なくなるまでゆっくりと煮る。

! ポイント

にんじん、りんごともすりおろして煮るので口当たりがよい。

3

はちみつを加え、全体を混ぜて一煮立ちさせる。

全体備考

保存場所は冷蔵庫。保存期間は3か月。

※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には与えないでください。

きょうの料理レシピ
2002/06/06 手づくりがいちばん!

このレシピをつくった人

小川 聖子

小川 聖子さん

作りやすく、アイデアあふれるレシピに定評がある、わかりやすい語り口でテレビの料理番組でも人気があり、雑誌、書籍などでも幅広く活躍中。

3倍量で作りました!紅玉を使って。蜂蜜が足りなくなり、ヤシ糖を100g加えたら、色が一気に黒くなってしまいました、、でも、味は格別、超最高に美味しいですー!!!糖分は3倍量で500gにしました。
2022-11-03 10:39:26

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 笠原 将弘 じゃがいも 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介