
きょうの料理レシピ
ぶりのピリ辛照り焼き
ぶり照り焼きも“ピリ辛だれ”で新たな味わいに。香ばしいたれの香りが食欲をそそります。お弁当にもピッタリ!

写真: 内藤 貞保
エネルギー
/230 kcal
*1人分
塩分/1.4 g
*1人分
調理時間
/10分
*ぶりに塩をふっておく時間は除く。
つくり方
1
ぶりは塩をふって10分間ほどおき、紙タオルで水けを拭き取る。
2
1のぶりに小麦粉を薄くつける。ごま油を熱したフライパンに並べ入れ、ふたをして中火で両面焼く。
3
ぶりに火が通ったら余分な油を紙タオルで拭き取り、ピリ辛だれを加えて全体にたれをからめる。
4
器に盛り、ブロッコリーを添える。
おいしいの素のつくり方
ピリ辛だれ
きょうの料理レシピ
2019/02/21
大原千鶴の おいしいの素(もと)
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。

今回、珍しく牛肉を買ったのと、ゴーヤを沢山頂いたので作りました。豚肉とはまた違う、おいしさでした。コメントにお酒を少し使う方があると知り私も真似しました。彩りに人参の千切りを少し入れたりします。独り者なので沢山のゴーヤは傷まないように全部炒めて冷蔵や冷凍にして必要に応じて使っています。
2015-09-10 08:17:47
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント