close_ad
きょうの料理レシピ

きゅうりの皮と種の豆乳キムチスープ

きゅうりの皮も種も捨てずに有効活用。簡単エコスープです。

きゅうりの皮と種の豆乳キムチスープ

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(2人分)

・きゅうりの皮と種 3本分
*「きゅうりのピリ辛そぼろ炒め」で取り除いたもの。
・白菜キムチ 50g
【A】
・豆乳 (無調整) カップ1+1/2
・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) (中華風) 大さじ1/2
・ごま油 小さじ1

つくり方

1

きゅうりの皮は6~7cm長さに切る。白菜キムチは刻む。

2

鍋に1ときゅうりの種、【A】を入れて中火にかけ、沸騰する直前に火を止めて器に盛る。

こちらのレシピも参考に
きゅうりのピリ辛そぼろ炒め

きょうの料理レシピ
2018/08/06 きゅうりでガッツリおかず

このレシピをつくった人

きじま りゅうた

きじま りゅうたさん

祖母・村上昭子、母・杵島直美から多彩な家庭料理を学び、アパレルメーカー勤務の後、料理の道に。同世代のリアルな目線でつくるアイデアメニューが雑誌や料理サイトで人気。1981年生まれ。趣味はサーフィンと音楽鑑賞。

今年初めてたけのこを食べました。さわらもすごく久しぶり。たれはレシピどおりにして、工程4のふたを外した時にはかけるほどたれは残っていなくてちょうどよかったです。また作ります。
2025-04-20 04:45:36
サワラは3切に増やし、筍ではなく始末したかった椎茸とピーマンを添えました。
調味料を各大2にしましたが、ちょっと少なかったかもです。
サワラはふっくらとして美味しくいただけました。
2021-04-24 07:40:51
タケノコ頂いたので、サワラ、タケノコ、倍量で作りました。タレも倍量準備したけど、そんなにいりませんでした。頑張って8~9割かけたかな。しっかり味でご飯にあう。(タケノコ茹でる手間除けば)簡単で派手で美味しかった!万人受けする味!
私もサワラは西京焼のポロポロした身のイメージで苦手だったんですが、家で自分で焼いたり蒸したりすると結構美味しいです。この料理にも合いました。また作りたいです。
2021-04-19 09:14:39
照り焼きが甘すぎず、さわらとタケノコの味を引き立てて、とっても美味しかったです。
タレをかけながら照りよく仕上げると書いてありますが、作った後に見たテレビではタレをフライパンに入れて馴染ませた後蓋をしてタレが少なくなるまで火を通してました。そっちの方が上手くいきそうです。

甘い味付けが苦手な主人もおいしいと言ってくれました。
2歳の息子は味付け1/4程度に加減して作り、ペロリと完食でした。
2021-04-14 12:04:54
さわら好まない主人はさわら美味しいと初めて思ったと言いましたw
たれがよかったんだね
たけのこの照り焼き初めてだけど美味しかったです(さっと茹でました)
木の芽あればよかった残念
さわら大好きまた作ろう

2021-04-12 07:32:09

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 きのこ お鍋
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介