
きょうの料理レシピ
セロリと油揚げのらっきょうみそあえ
らっきょうを漬けたみそごと使ってあえものに。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/120 kcal
*1人分
塩分/1.4 g
*1人分
調理時間
/15分
つくり方
1
フライパンに油揚げを入れ、両面をカリッとするまで中火で焼く。
2
セロリは斜め薄切りにし、塩でもむ。らっきょうはみそごと粗みじん切りにする。
3
1の油揚げを細切りにし、2とともにボウルに入れる。練りがらしを加えてよく混ぜる。
4
器に盛り、焼きのりをちぎってのせ、練りがらし(分量外)を添える。
おいしいの素のつくり方
らっきょうのみそ漬け
きょうの料理レシピ
2018/06/06
大原千鶴の おいしいの素(もと)
このレシピをつくった人

大原 千鶴さん
京都・花背の名料亭で生まれ、里山の自然に親しみながら和食の心得や美意識を育む。料理研究家、また二男一女の母として培った、家庭的かつ美しい料理に定評がある。
お弁当用に、黄金焼きと菊花大根を作りました。菊花大根は、とても見栄えがよくお酢の物を入れにくいお弁当にも、活躍してくれそうです。黄金だれは、作るのは簡単ですが、焼きが難しかったです。少しずつ重ねてみたつもりが、最後の最後で焦がしてしまい悲しい出来栄えになってしまいました。一瞬も目を離さずに見張っているべきでした!でも一番大切なお味は、好評でした。
2016-12-01 12:25:32
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント