
きょうの料理レシピ
ラズベリーチョコレートトライフル
ラズベリーのかわりに好みのフルーツに変えても。生地の切れ端でできる、簡単なのにオシャレなデザートです。子供と一緒につくっても楽しい!

写真: 福尾 美雪
エネルギー
/270 kcal
*1人分
塩分/0.2 g
*1人分
調理時間
/10分
*冷蔵庫で冷やす時間は除く。
つくり方
1
ラズベリーチョコレートケーキのつくり方7で切り落とした生地は、食べやすい大きさに切る。ボウルに生クリームを入れて八分立てにし、生地とラズベリーを凍ったまま加えてよく混ぜ、冷蔵庫で30分間冷やす。
きょうの料理レシピ
2018/02/07
ラズベリーチョコレートケーキ
このレシピをつくった人

飯塚 有紀子さん
家庭でつくることを大切にしたお菓子教室「un pur…(アンピュール)」を2000年より20年間主催後、現在は家でつくって美味しく食べる暮らしのレシピサイト<eat at home>を運営。家でつくる時間を楽しんで、みんなで美味しく食べる時間が何より大切に感じられるレシピを丁寧に伝えている。また雑誌や書籍だけでなく、グラフィックデザイナーとしての経歴を生かし、バッケージデザインを含めた商品開発も手がけている。

お弁当に作りました。エビチリって面倒なイメージでしたが簡単に出来、主人も喜んで食べてくれました(*^^*)
一緒にやってたラーパーツァイも作ったのですが、これまた美味しく、我が家の常備菜となっています!
一緒にやってたラーパーツァイも作ったのですが、これまた美味しく、我が家の常備菜となっています!
2017-01-27 03:39:43
主人が好きだから2倍にして作りました
お弁当ではないので 卵はとろりと仕上げ 美味しくできましたよ
調味は少々とあり 自分なりの味付けになったと思います
ケチャップは追加しました
大きめな むきえびを使いましたが 小さめでもブラックタイガーなどで作るのをお勧めします
お弁当ではないので 卵はとろりと仕上げ 美味しくできましたよ
調味は少々とあり 自分なりの味付けになったと思います
ケチャップは追加しました
大きめな むきえびを使いましたが 小さめでもブラックタイガーなどで作るのをお勧めします
2017-01-23 10:32:55
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント