close_ad
きょうの料理レシピ

焼きさばの細巻き

小ぶりなサイズの食べやすい細巻きです。市販の焼きさばを使ってよりお手軽に。

焼きさばの細巻き

写真: 蛭子 真

エネルギー /190 kcal

*1本分

塩分/1.3 g

*1本分

調理時間 /15分

材料

(1本分)

・すし飯 70g
*「福神漬けの太巻き」の下ごしらえ・準備参照。
・焼きさば (市販) 15g
・きゅうり (縦八つ割りにしたものを1本用意) 1/8本
・白ごま 少々
・焼きのり (全形) 1/2枚
・しょうゆ ごく少々

つくり方

1

焼きさばは耐熱皿にのせてラップをし、電子レンジ(600W)に15~20秒間かける。取り出して身をほぐし、しょうゆをかけてあえる。

2

きゅうりは2~3mm幅の斜め切りにする。

3

すし飯は俵形に丸め、「福神漬けの太巻き」の5のように、巻きすにのせたのりに、均一に広げる。すし飯の真ん中に1を細長くのせ、手前にきゅうりを並べてごまをふる。「福神漬けの太巻き」の7と同様に巻き、「福神漬けの太巻き」の10の切り方を参照して6等分に切る。

きょうの料理レシピ
2018/01/29 お手軽♪ごちそう巻きずし

このレシピをつくった人

髙橋 拓児

髙橋 拓児さん

東京で修業後、生家で厨房に立ち、豊かな発想で従来の概念にとらわれない独自の京料理が人気を博す。料理教室での論理的でわかりやすい解説も好評。シニアソムリエの資格ももち、ワインにも造詣が深い。NPO法人「日本料理アカデミー」でも活躍中。

カリフラワーにポン酢?!が、感動なレシピでした!
特大カリフラワーを買ってきて、半分はクリーム煮にしたので、翌日もう半分も洋食にするのもなあ、、と思い検索してヒットしたレシピでした。見るなり即決!味は最高でした!
2021-11-25 10:52:27
どんなお味になるのか?でしたが美味しかったです。ただやや長目に蒸したにもかかわらずいんげん豆が固かったです。水分が無くなるぐらいまで蒸すほうが良いと思います。
2016-06-06 09:07:09
とても美味しいです
今出盛りのカリフラワーの新しいレシピが増えて嬉しいです!
お肉も焼肉になりがちですが
こうするとこんなにさっぱりでびっくりポンです!!
是非お試し下さい!
2015-12-26 08:39:25
カリフラワーを和食(?)のおかずとして食べたことがなかったので、ポン酢と意外と合うことに驚きました。
ふつうのいんげんではなく、モロッコいんげんをつかいました。
牛肉の焼きすぎに注意!とのことでしたが、ちょっと焼きすぎてしまったようで固くなってしまったのが残念!確かに焼き肉用のお肉のほうがボリュームがでますが、薄切り肉でも食べやすく、調理しやすいのではないかと思いました。
最後にゆずを少し絞って、爽やかにいただきました。
2015-12-24 10:51:38

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 大原 千鶴 野崎 洋光 お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介