close_ad
きょうの料理レシピ

干ししいたけとしいたけの甘煮

生と干し、2つの食感の違いを楽しむ煮物です。だしは使わず、しいたけのうまみと香りを生かします。

干ししいたけとしいたけの甘煮

写真: 鍋島 徳恭

エネルギー /120 kcal

*1人分

塩分/0.7 g

*1人分

調理時間 /30分

*干ししいたけを湿らせておく時間、味を含ませる時間は除く。

材料

(2人分)

・干ししいたけ 3枚
・生しいたけ 8枚
・油揚げ 1枚
【A】
・酒 カップ1/2
・水 カップ1
・三温糖 大さじ1+1/2
・しょうゆ 大さじ1/2~1弱

つくり方

1

干ししいたけは、霧吹きで水をかけて全体をしっかり湿らせ、10~15分間おく。軸の周りに包丁の先で切り目を数か所入れ、手で軸を取る(きのこ鍋3参照)。かさを粗みじん切りにする。

2

生しいたけは紙タオルで汚れを拭き、石づきを除き、軸は取って手で裂く(かさの部分はそのままでよい)。

3

油揚げはサッと湯にくぐらせて油抜きをし、絞ってフードプロセッサーでかくはんし、細かくする(または包丁で細かく刻む)。

4

鍋に13を入れ、【A】を注ぎ、中火にかける。少し煮たら、2の生しいたけの軸を加え、ふたをして煮る。

5

煮立ったら、生しいたけのかさの部分を加え、三温糖を加える。厚手の紙タオル(不織布タイプ)で落としぶたをし、さらに鍋のふたをして、煮汁がヒタヒタになるまで約10分間煮る。味をみて、しょうゆを加え、火を止める。ふたをしたまま粗熱が取れるまでおき、しっかり味を含ませる。

全体備考

【しいたけが残ったら】
半端に残った生しいたけは、時間とともに水分が出てくるので、その日のうちに焼きびたしにするのがおすすめ。石づきを切り落として軸とかさに分け、表面に紙タオルでオリーブ油を薄く塗り、網焼きにするか、魚焼きグリルでこんがり焼きます。あとは保存容器に入れ、ポン酢やにんにくじょうゆを回しかけるだけ。おつまみとして食べたり、大根おろしとあえても。冷蔵庫で2~3日間保存できます。

きょうの料理レシピ
2017/09/12 松田美智子の和食スタイル

このレシピをつくった人

松田 美智子

松田 美智子さん

都内で料理教室を主宰。惣菜からもてなし料理、保存食まで、和洋中のジャンルを超えて幅広く指導。鍋料理の本も執筆。テーブルウェアの開発などにも携わる。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 ギョーザ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

2
4
5
6
7
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介