close_ad
きょうの料理レシピ

特製フルーツヨーグルト

3種類のヨーグルトでパワーアップ!体がシャキッと目覚めます。

特製フルーツヨーグルト

写真: 友田 富造

エネルギー /130 kcal

*1人分

塩分/0.1 g

*1人分

調理時間 /5分

材料

(2人分)

・プレーンヨーグルト (無糖) 200g
*好みのものを3種類でよい。
・バナナ 適量
・りんご 適量
・キウイ 適量
・いちご 適量
・ミントの葉 適量
・はちみつ 適宜

つくり方

1

ボウルに3種類のヨーグルトを入れ、混ぜ合わせる。

2

バナナは皮をむいて食べやすく切り、りんごは皮付きのまま薄切りにする。キウイは皮をむいて小さく切り、いちごはヘタを取って2~4等分に切る。

3

器に12を盛ってミントを飾り、好みではちみつを添える。

全体備考

【ポイント】
ヨーグルトは3種類混ぜるとよい菌がたくさんとれる。季節の果物を添えればビタミンもばっちり!

はちみつを使うので、1歳未満の乳児には与えないでください。

きょうの料理レシピ
2017/04/19 程 一彦&白井 操の 楽しいごはんの時間

このレシピをつくった人

程 一彦

程 一彦さん

(1937~2019)大阪梅田の台湾料理店店主。日本人の父と台湾出身の母の間に生まれる。貿易商を経て、台湾、香港での料理修行後、家業を継ぐ。現在は料理教室をしながら、関西のマスコミを中心に、テレビ、ラジオ、雑誌などで大活躍。

ごまみそだれが凄く美味しいです。
なすだけでなく、ささみやきゅうりにも合います。
ネギも良いのですが、みょうがでも美味しかったです。
2021-07-14 07:40:09
キャバ嬢のまこちゃんは休業中。農家の手伝いに。
夏野菜を貰えるので料理の腕が急上昇です。「冷酒に合うでしょ」なすを摘まみ上げるまこちゃん、そんな姿もやっぱり綺麗ね~(笑)
なすとラップが熱くなるのでご注意。なすの水気を絞るには、ラップの上からお箸(すりこぎでもOK)をローラーの様に転がすと火傷せず簡単にできるそう。ノウハウも蓄積してるね。←役に立った(笑)
2020-07-28 11:22:43
ごまみそだれが美味しい!
作っているときは甘すぎるんじゃないかな?と思ったのですが、混ぜるだけでバシッと味の決まったいいおかずができました。
ナスがないときも、きゅうりの乱切りなどに添えていただいています。美味しい。
2017-10-07 01:51:28
切ってからアク抜きしてしまいましたが綺麗に仕上がりました。ごまみそ、何となくひと味足りない感じで、悪くはないけど、私はもう少し砂糖の甘みがあってもいいかなと思いました。ごまみそ味ってこんな感じなのかな。蒸しナスや焼きナスが好きなので、このレンジチン方式は今後も使わせてもらいます。
2017-05-20 12:03:42
簡単、美味しかった。塩水につけてあく抜き、レンジでチンでとてもきれいで柔らかい茄子の出来上がり。
2016-01-22 08:04:07

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 あさり コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介