close_ad
きょうの料理レシピ

みかんのジンジャーシロップがけ

ジンジャーシロップをかけるだけで、立派なデザートのでき上がり。お弁当の中がパッと明るくなります。

みかんのジンジャーシロップがけ

写真: 木村 拓(東京料理写真)

エネルギー /35 kcal

*1コ分

塩分/0 g

*1コ分

調理時間 /5分

材料

(2コ分)

つくり方

1

みかんは横にギザギザに切り込みを入れ、半分にする。

2

小さな容器に入れて切り口にジンジャーシロップをかけ、シロップで煮たしょうがをのせ、お弁当箱に詰める。

◆「ジンジャーシロップ」のつくり方はこちら◆
ジンジャーシロップ

きょうの料理レシピ
2017/01/16 毎日きちんとお弁当

このレシピをつくった人

坂田 阿希子

坂田 阿希子さん

本格的な洋風料理やお菓子から、つくりやすい家庭料理まで、幅広いレパートリーを持つ。ジャンルを超えて「おいしいもの」をつくり出すセンスは抜群。

初めて酢豚を作りました。筍とネギがなかったので、玉ねぎと人参、生キクラゲを入れてアレンジしました。あんの具合も程よく、とても美味しく出来上がりました。
2024-06-21 05:54:09
今まで酢豚と言えば簡単に作れるグッチさんの「なんちゃって酢豚」ばかりでしたが、この酢豚を作るようになってからすっかり虜になってしまいました(グッチさんごめんなさい)。ねぎは使わず玉ねぎと固ゆでした人参を入れています。ロース肉も細かく切れ目を入れると柔らかくなるのですね。兎に角おいしくて家族に大好評です。
2020-05-22 11:33:17

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 コウ ケンテツ ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介