close_ad
きょうの料理レシピ

麻婆豆腐

ひき肉をよく炒めて、水分を除くのがポイント。

麻婆豆腐

写真: 小川 勝彦

材料

(4人分)

・木綿豆腐 2丁
・豚ひき肉 100g
・にんにく 1かけ
・ねぎ (小) 1/2本
・豆板醤 (トーバンジャン) 大さじ1
・甜麺醤 (テンメンジャン) 大さじ1
・水溶きかたくり粉 大さじ2
*かたくり粉と水を1:3の割合で溶いたもの。
・サラダ油
・酒
・しょうゆ 大さじ3
・こしょう 少々

つくり方

1

豆腐は1.5~2cm角に切る。にんにくとねぎはそれぞれみじん切りにする。

2

鍋にサラダ油大さじ3を熱し、豚ひき肉を入れ、パラパラにほぐすように炒め、酒大さじ1を加えて香りを出す。

3

豆板醤、甜麺醤、にんにくを加えて、さらによく炒めて香りを出す。

4

豆腐を加え、しょうゆ、こしょう、酒大さじ1を加えて、よく煮込む。

5

最後にねぎを加え、水溶きかたくり粉をゆっくりと回し入れてとろみをつけ、味を調える。サラダ油少々を鍋肌から回し入れて仕上げる。

きょうの料理レシピ
2015/08/26 【懐かしの名調子・名レシピ】辛みで残暑を乗り切る~陳 建民・臼田 素娥~
(初回放送日:1981/09/08)

このレシピをつくった人

陳 建民

陳 建民さん

(1919~1990)中国・四川省出身。1952年に来日。中国料理店のシェフを務めながら、1966年から「きょうの料理」に出演。数々の四川料理を家庭向きにアレンジして紹介した。

母から教わったレシピで作っていたのですが、このレシピに挑戦してみました!甜麺醤がなかったので、味噌としょうゆと風味付けにごま油を1滴で代用しました。こしょうが良いアクセントでとても美味しくいただきました!
2024-11-16 12:08:22
いつもは花椒を効かせた麻婆豆腐を作っていたのですが、これはまた違う美味しさです!胡椒の香りの麻婆豆腐も絶品です。
2024-10-29 10:50:39
豆腐を余分に買ってしまい挑戦しました。いつもの癖で豆腐の水分を切ってしまい、後に豆腐の水分が必要だったと気づきました。水分が少なく熱すぎたようで水溶き片栗粉を入れたら挽肉だけ固まってしまいました。味は良かったのでまたリベンジしたいです。
2024-04-14 08:54:33
私の好みにド真ん中です。美味しすぎて、麻婆豆腐が食べたい!と言えばこのレシピです。私はスープの無い「汁気の少ない」タイプが好きなので、毎回これ一択で大変満足しています。まぁ年齢的に醤油の量は少し減しますが、残りは全部同じ量を守ってます。やはり挽肉は透明な汁が出るまで良く炒めてますが、これが食感にも良いです。それとみじん切りネギは多めが美味しいですね。この2つが大事なポイントでしょうね。
2023-08-14 08:47:44
豆腐から出る水分でこってりまとまりました。とても美味しかったです!
2023-05-18 08:13:15

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン 笠原 将弘 れんこん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介