close_ad
きょうの料理レシピ

あさりの中国風スープ

鶏ひき肉のストックをそのまま加えるだけ。スープがボリュームアップします。

あさりの中国風スープ

写真: 川浦 堅至

材料

(2人分)

・鶏ひき肉のストック 約100g
・あさり (殻付き) 300g
【A】
・酒 大さじ1
・ごま油 小さじ1/2
・塩 少々
・ねぎ (白い部分/斜め薄切り) 1/2本分
・トマト 1/2コ分
・顆粒チキンスープの素 (中国風) 小さじ1/2
・塩
・こしょう

つくり方

1

鍋に湯カップ2+1/2を沸かし、【A】を入れてあさりを加える。

2

あさりの口が開いたら、ねぎを加えて火を通し、顆粒チキンスープの素と鶏ひき肉のストックを加え、煮立たせる。

3

トマトは横半分に切って種を除き、一口大に切る。2に加えてサッと煮て、塩・こしょう各少々で味を調える。

◆こちらのレシピも参考に!◆
鶏ひき肉のストック

きょうの料理レシピ
2006/01/17 まとめづくりでお助けおかず

このレシピをつくった人

マロン

マロンさん

食のエンターテイナーとして、雑誌、テレビ、ラジオ、講演、イベントなどで活躍。オリジナルのキッチングッズも手がける。長崎県生まれの、佐賀県育ち。ふるさとを愛する根っからの九州人。

もも肉でしたが美味しかったです
ゆでたのは圧力鍋で30分くらい
たまねぎの甘酢だれ(黒こしょう忘れた)
とキャベツもあいます
ぽん酢で食べました
2022-09-28 06:44:04
番組でおっしゃっていた通り、とてもあっさり仕上がりました。最初から全部スープにする前提の味付けも勉強になりました。
甘じょうゆ漬け(醤油2:砂糖1、煮込に使った梅干しを潰す)も作りました。
全て家にある材料で作れて、とても美味しかったです。また作りたいと思います。
2022-05-15 12:15:26

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 大原 千鶴 常備菜 デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介