close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

フライパン焼き鳥

串に刺す手間を省き、焼くのはフライパンで。焼き鳥の味を気軽に楽しみます。皮をしっかり焼くのがポイント。

フライパン焼き鳥

写真: 野口 健志

材料

(2人分)

・鶏もも肉 1枚(300g)
・生しいたけ 4枚(80g)
【A】
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々
・酒 小さじ2
・七味とうがらし 適宜
・サラダ油 小さじ1
・塩 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

しいたけは軸を切り落とし、1枚を半分に切る。鶏肉は、はみ出た皮と脂肪を切り落とし、2cm角くらいに切る。鶏肉に【A】を順にふってからめる。

焼く
2

フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を皮を下に並べ入れる。焼き色がついたら返し、時々ペーパータオルで脂を拭きながら、弱めの中火で約4分間焼く。火を止めて取り出し、しいたけを並べ入れ、中火で焼く。焼き色がついたら返し、さらに約1分間焼く。

! ポイント

溶け出た脂をペーパータオルで拭き取ると、カリッと焼き上がる。

盛りつける
3

器に2を盛って塩をふり、好みで七味とうがらしをふる。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2020/05/18 みんなでワイワイ肉&サラダ

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

水は3カップのままで、野菜は倍量にして作りました。そんなに期待してなかったけど、美味しくてすぐに2回目作りました。しいたけがいい味を出しています。コンソメ入れなくても素材の味で十分おいしかったです。和洋中、何にでも合うスープだと思います。
2023-11-25 07:52:30
4人分作るのに全て倍量で作りました。野菜だしの旨味が薄かったのでチキンコンソメを入れました。水の量は倍量にしない方が良かったかしら。最後は調整し美味しく食べました
2022-05-01 07:59:57
ヘビロテで作ってます!簡単にできて栄養満点なので、めんどくさいときはコレ。ベーコンやスープの素を入れなくても、塩だけでも野菜出汁が出て美味しいです。ベーコンの代わりに鶏肉や豚肉でもよく作ります。
2020-04-30 10:03:45
ベーコンと野菜からいいダシがでてました。おいしかった。ごちそうさまでした。
2017-04-13 07:36:53

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード タサン 志麻 お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介